- 塗装のお話[2016.07.26]
- 
こんにちは! 梅雨もあけて夏本番となって参りました! 枚方・交野・寝屋川あたりも連日暑い日が続きますが 太陽の光に車の塗装のパールやアルミが反射し、きらきらと綺麗に見える季節が来たと思うのは職業柄でしょうか(^_^.) 突然ですが皆様はご自身のお車がどんな塗装のタイプかご存知ですか?? ●ソリッド→単色の一層構造 ●2コートソリッド→ソリッドカラーの上にクリア塗装したもの。2層構造 ●2コートパール・メタリック→原色にパールやメタリックを配合したベース層にクリア塗装をしたもの ●3コートパール→調色したベースにパールベースを塗装しそのうえからクリア塗装したもの。 新車で購入する際に特別塗装色は追加で3万円前後かかったなんていう経験をお持ちの方もおられると思います。 そのほか、マジョーラやキャンディなどがあります。 最近は軽自動車も2コート・3コートが主流になってきました。 ご自身のお車のカラー番号・塗装の種類など調べて見られるのも愛着がわいていいかもしれませんね(~o~) 






















