過走行車の意味は?メンテナンスの注意点やチェックポイント

過走行車とは「走りすぎた車」という意味から、走行距離が多い車のことを指します。一般的には中古車の売買で車のコンディションを説明するときに使われる言葉です。

実際に過走行車という言葉を使っていても、どれほどの距離から含まれるのか判断するのが難しいものです。この記事では、過走行車とはどのような車のことか、中古車を選ぶときのポイントを詳しくご紹介します。

目次

過走行車とは

中古車

過走行車という定義が決まっているわけではありませんが、一般的には1年間で1万km走行するのが標準だといわれています。

3年経てば3万km、5年で5万kmのように走行距離が積み重なっていくのが標準的です。中古車市場では、10万kmを超えた車のことを過走行車と扱っていることが多く、査定の際に減点される要素となります。

もちろんこれは一般的な目安となっており、明確な基準があるわけではありません。年式が新しい車であっても1年で1万km以上走行している計算になると、過走行車として扱われることがあります。

過走行車のコンディションは?

整備工場

過走行車が市場に出ているので、コンディションが気になることでしょう。以前のイメージでは過走行車は購入してから故障が頻発するため、メンテナンス費用が非常にかかるというものでした。

しかし今は車の品質が向上しており、走行距離だけでコンディションを判断することはできません。たとえば、短時間で短距離だけの移動が多い車両よりも、走行距離が伸びていても長距離を連続して走行している車の方がコンディションがよいケースが多く見られます。

走行距離が多い車の方がオーナーがメンテナンスを行っている可能性も高く、極端に走行距離が短い車よりコンディションがよいこともあるほどです。

普段からメンテナンスを定期的に行っている車両であれば、過走行車であってもコンディションがよいのです。

過走行車を選んでもよい?

書類

過走行車を愛車の選択肢にしてもよいかという疑問に直接答えるのであれば、慎重に車選びするのであれば、お得な場合があります。

過走行車と判断されると、価格が下がるためお買い得なケースもあること、また見た目にこだわらないのであればトータルコストを抑えられることもあるからです。

10万kmを超えると価格が下がる

一般的な考えでは、10万kmを超えると過走行車と判断され価格が落ちる傾向にあります。走行距離が伸びると部品の耐久性や消耗が懸念され車両価格が安くなるのです

以前は、普通車は10万kmが寿命というイメージが強かったため、10万kmを超えるとトラブルがあると感じるのかもしれません。そのため10万kmを超えた車は、相場よりも安く購入できる可能性があります。

もちろん全ての車両がお買い得というわけではありませんが、車両コンディションを見極めたり、修理・部品交換歴を判断できる車両であればよいでしょう。

乗りつぶすなら選択肢にできる

過走行車と判断される車は走行距離が伸びているため、外装に小キズがついている可能性があります。もし見た目が気にならないのであれば、比較的程度がよい車両を安く購入できるでしょう。

乗りつぶすつもりで車を購入する場合に、低年式の過走行車をあえて選ぶこともできます。

メンテナンスされているなら調子がよい可能性も

一般的に過走行車はコンディションが悪いというイメージがありますが、メンテナンスされている車両であれば、逆にエンジンの調子がよいという可能性もあります。

車はエンジンが動きますが、そのときにエンジンオイルが循環します。つまり、エンジンをかける頻度が少ないとエンジン内にオイルが循環しない状態が長時間あるのです。

オイルが正常に循環していると、金属パーツとの間の油膜が各パーツを保護します。また、スムーズに動作する助けになります。しかし長時間放置していると、油膜の形成に影響を及ぼすため、エンジンをかけた時に金属パーツがずれる可能性があるのです。

また長期間放置された車は、エンジンオイルやガソリンの状態が劣化している場合があり、何もエンジンの状態に悪影響を及ぼします。

そのため、低走行車だからといってコンディションがよいわけではなく過走行車でも程度がよい場合があるのです。

調子がよい車両を見つける方法

整備

過走行車であったとしても調子がよい車を見つける方法をご紹介しましょう。少しの点をチェックするだけでも車両の状態を確認できます。

整備記録が残っている車を選ぶ

整備記録が残っている車であれば、過走行車であっても車両の状態を確認しやすくなります。 整備記録とは、整備した部品や日付などが記録されている資料です。 整備記録を確認すれば、どのようなメンテナンスがどのタイミングで行われたか簡単に把握できます。

定期的に交換が必要な部品が適切なタイミングで交換されたのか、また走行距離がのびたタイミングで交換すべきパーツが交換済みなのか判断できるため整備記録は大切です。

年式が高い車両にする

過走行車であったとしても高年式の車両であれば、車両のコンディションがよい場合もあります。車の状態は、走行距離の他に経年劣化による影響も大きいからです。

たとえば、高年式で過走行車であれば、摩耗する部品の交換は必要ですが、ゴム部品などの劣化はそれほどしていないと予想できます。部品交換の費用を考えるのであれば、低年式の車両よりも整備費用を抑えられるでしょう。

下回りの錆をチェックする

車両の状態を確認するのに下回りの錆をチェックしておきたいものです。特に低年式の車両の場合経年劣化から下回りに錆が発生している可能性は否定できません。

下回りの錆は穴が発生するほどであれば修理に多額の費用が必要です。実車確認の際によくチェックするようにしましょう。

買取査定

過走行車を選ぶ際の注意点

過走行車を選択するなら、2つのポイントに気をつけておくことをおすすめします。

エンジンオイルの交換を早くする

過走行車を選択して走行させるときには、エンジンオイルを早いタイミングで交換するのがおすすめです。エンジンオイルは金属の摩擦を軽減するだけでなく、エンジン内部を洗浄する役割もあります。そのためエンジンオイルは定期的でも重要なメンテナンスなのです。

特に過走行車の場合エンジン内部の隙間が多くなり、オイルが減少する可能性があります。エンジンオイルの交換タイミングを早めておくと、エンジンオイルが減っていることに気が付くでしょう。その場合、粘度が高いオイルに交換するのがおすすめです。

ゴム部品を交換する必要がある

コンディションがよい過走行車あったとしても、ゴム部品の交換は定期的に必要です。部品交換が行われている車両でも、ゴム部品は経年劣化するため定期的に交換が求められます。

たとえば、エンジンマウントやアッパーマウントなどは、劣化するとエンジンの振動が車内に伝わってくるため乗り心地も悪くなります。現時点で異音や振動が発生しなくても、交換した後に乗り心地の改善に気がつくこともあるでしょう。そのため、早めにゴム部品をリフレッシュするのはおすすめです。

過走行車のチェックポイント!

チェック

過走行車をチェックするときのポイントをご紹介します。整備をしていると走行距離がかさんだ車の傾向が理解できるため、ぜひこれらのポイントを参考に車選びをすることをおすすめします。

サスペンション

過走行の場合、サスペンションが消耗してることが多くあります。サスペンションが消耗してると、凹凸を乗り越えたときにショックを吸収してくれず、ふわふわとしてしまい乗り心地に影響します。サスペンションオイルが漏れていると、車検に通らない場合があるので、下回りも確認するようにしましょう。

エアコン関係

過走行の車を買う場合、エアコンのチェックは重要です。特に、冬場に買う場合はエアコンのチェックをしておかないと夏場使えないケースがあります。

エアコンに使われるコンプレッサーなどは、回転する部品なので走行距離がかさむと摩耗が進んでしまいます。10万kmを超えてる車はエアコンが故障してるケースがあるので要チェックです。

エアコン関係では部品が故障していなかったとしても、臭いが気になるケースもあるでしょう。事前に動作確認をしておき、臭いが気になるのであればエアコン洗浄をしておくのがおすすめです。

オイル漏れ

過走行車はオイル漏れしてるケースがほとんどです。漏れてる箇所によっては高額修理の可能性があるので注意が必要です。実車を確認する際に、オイル漏れがあるか、またどこから漏れてるのかの確認も大切となります。

警告灯類

電気系統の不具合がある場合、エンジン警告灯やABS警告灯など警告灯類がメーターに点灯します。中古車で販売している場合はほとんどが問題ないものの、警告灯が点灯してる場合車検に通らないので注意しましょう。

さらに、故障箇所によって高額修理になる場合があるので確認が大切です。車の確認の際に、エンジンをかけさせてもらい、警告灯が点灯していないか見ておきます。

ターボ車

ターボ車は10万kmを超えてくると要注意です。オイルメンテナンスをしっかりしている車は問題ないですが、定期的に交換をしていない車は故障している可能性があります。

ターボ車の場合は、自然吸気車と比較してオイル管理がシビアなため、交換歴が確認できる車の方が安心できるでしょう。

水漏れ

走行距離が10万km付近の車は冷却水が漏れてる場合があります。冷却水漏れを放置しておくと、最悪エンジンオーバーヒートに繋がるので、早めに修理しないと高額修理になる場合があります。

ボンネットを開けたときに、水が滴っている跡がないかを確認しておきましょう。水漏れがあるなら、冷却水の色などの水漏れの形跡があります。

ハイブリッド

メインバッテリーの状態は、プリウスなどの場合メーターで確認できます。プリウスなどのハイブリッド車は補機バッテリーとメインバッテリーが付いています。

補機バッテリーはカー用品店で購入できますが、メインバッテリーは専門店でないと交換が出来ないのと作業代も高額になるので注意が必要です。走行距離が伸びている車であれば、交換歴を確認しておきましょう。

ATF•CVTFの交換履歴

ATF•CVTFは新車から交換されていない車であるケースがごくまれにあります。総走行距離が7万kmを超えてから初交換になると不具合が出る可能性があります。そのため、走行距離によっては、交換はおすすめできません。愛車候補を確認するときには、7万km以内に交換してるかチェックしておくと安心です。

車が真っ直ぐ走るか(ホイールアライメント、フレーム曲がってないか)

過走行車になると事故をしている可能性もあるので、車が真っ直ぐ確実に走るかの確認も大切です。フレームやアライメントに影響が出る範囲の修理は、ホイールアライメントの調整で直せる場合もあります。足回りの曲がりやフレームの曲がりがあると高額修理になります。

もし試乗させてもらえるのであれば、走行時にまっすぐ走れるか確認しておきましょう。また修歴ありの車なら、どの部分を修理したのか確認しておくのもおすすめです。

過走行車のコンディションが心配なら新車

過走行車の定義やコンディションを確認する方法などをご紹介してきました。愛車選びの時には購入予算などと相談する必要があるため、場合によっては過走行車をお得に購入したいと思うケースもあります。

しかし安心して長く車に乗りたいのであれば、やはり新車を購入するのはおすすめです。前オーナーがどのようなメンテナンスをしていたのか心配する必要はありませんし、長期間の保証もついているため故障したとしても修理対応してもらえます。

弊社カミタケモータースでは新車1.99%の超低金利プランを取り扱っており、大変お得に購入していただけます。車種によって異なるものの、他社同等プランと比較すると数十万円~100万円以上お得になるケースもあるほどです。

毎月の支払額を抑えながら購入できるため、ぜひこちらから詳しい情報をチェックしてください。

目次