オールシーズンタイヤとは?スタッドレスタイヤとの違いや特徴

オールシーズンタイヤ

タイヤにはサマータイヤやスタッドレスタイヤの他に、オールシーズンタイヤがあります。サマータイヤとスタッドレスタイヤの中間ともいえるサマータイヤは、使い方を考慮すれば魅力的なタイヤです。

この記事では、オールシーズンタイヤとは何か、スタッドレスタイヤとの違いやその特徴を解説しています。

目次

オールシーズンタイヤとは

オールシーズンタイヤ

オールシーズンタイヤは、一年中様々な天候条件に対応できるよう設計された自動車用タイヤです。これらのタイヤは、温暖な気候の雨天時や、軽度の雪の条件下での使用に適しており、特定の気候に特化した夏用タイヤや冬用タイヤと異なり、四季を通じて適度な性能を発揮することを目的としています。

オールシーズンタイヤの設計には、サマータイヤとスタッドレスタイヤの中間的なトレッドパターンが採用されており、ドライ、ウェット、雪上での走行性能を一定のレベルで確保しています。しかし、極端な暑さや寒さ、特に深い雪や氷上での運転には最適化されていないため、それらの状況には冬用タイヤの使用が推奨されます。

オールシーズンタイヤは、タイヤ交換の手間やコストを省きたいドライバーや、比較的穏やかな気候の地域に住むドライバーに適しているといえるでしょう。しかし、運転する環境や気候条件によっては、より専門化されたタイヤを選ぶことが最良の選択となる場合があります。

スノーフレークマークがあるタイヤなら、冬タイヤ規制があっても走行可能です。

他のタイヤとの違い

冬タイヤ

オールシーズンタイヤ

年間を通して使用することができ、穏やかな冬の条件下でも一定の性能を保ちます。トレッドパターンは夏タイヤとスタッドレスタイヤの中間的で、雨や軽い雪に対応するように設計されています。特に厳しい冬の条件には最適ではありません。

サマータイヤ

温暖な気候や湿った路面に最適化されており、高温時のドライとウェット両方の性能が優れています。ソフトなゴムを使用しており、グリップ力が高いですが、寒冷条件下では硬化しやすく性能が低下します。エコタイヤなら低燃費に走行できるタイヤです。

冬タイヤ (スタッドレスタイヤ)

寒冷な気候や雪、氷の上での運転に特化しています。柔らかいゴム混合物と深い溝、特別なトレッドパターンを持ち、低温でも柔軟性を維持し、氷上でのグリップ力を高めます。温暖な条件下では、これらのタイヤはグリップ性能を発揮できません。

オールシーズンタイヤの利点

メリット デメリット

オールシーズンタイヤには、以下の利点があります。

  • 年中利用できる性能
  • コスト節約
  • 利便性やスペースの節約
  • 安全性能

年中適用可能な性能

オールシーズンタイヤはその名の通り、一年を通して多様な天候条件下で利用可能です。これにより、ドライバーは雨が降る温暖な日や軽い雪が降る冬の日にも一貫したパフォーマンスを期待できます。ただし、極端に低温や積雪の多い環境では、専用の冬タイヤに比べて性能が劣る場合があります。

コスト節約

オールシーズンタイヤを使用することで、年に2回行うタイヤの入れ替えにかかるコストを削減できます。夏タイヤと冬タイヤの両方を購入し、保管する必要がなくなるため、購入費用だけでなく、タイヤ交換の労力と費用も節約できます。

便利さとスペースの節約

オールシーズンタイヤは、タイヤ交換の手間を省くことができるため、忙しいドライバーにとって非常に便利です。また、異なるシーズン用のタイヤを保管するためのスペースが不要となります。これは、特に保管スペースが限られている都市部に住む人々にとって嬉しいポイントです。

安全性と性能

オールシーズンタイヤは、幅広い気候条件での安全性と性能を提供します。適度な雨や雪に対応するためのバランスの取れたトレッドパターンを備えており、適切なグリップ力とブレーキ性能を保持します。しかし、厳しい冬の条件下では専用タイヤに比べて性能が劣るため、地域の気候に応じた選択が必要です。

オールシーズンタイヤのおすすめメーカー

ダンロップ

ドライからウエット、一定のスノーまで対応できる低温でも硬くならない「超マルチコンパウンド」を採用しているタイヤが販売されています。雪上ブレーキ性能が夏タイヤ(エナセーブEC204)に対して49%優れているのが特徴です。

「スノーフレークマーク」がついており、高速道路の「冬用タイヤ規制」時も走行可能な性能基準を満たしているので、万が一の積雪時も安心です。

センター部分に刻まれたアグレッシブな横方向の溝により力強いトラクションとブレーキングを発揮する「スイッチ グルーブ」などの技術を採用しているタイヤです。主溝に流行の「Vシェイプ」を多数配置することで、雪に食い込むトレッドパターンを維持しながら、その排水性も向上させています。

ヨコハマ

オールシーズン専用の方向性トレッドパターンを採用しているタイヤがあります。ヨコハマタイヤのオールシーズンタイヤは、幅広トレッドで広い接地面積を確保したり、V字ダイバージェントグルーブによるエッジ効果があるタイヤです。

末端変性ポリマーの採用でスノーグリップとウェットグリップの両方がバランスが取れています。

オールシーズンタイヤは、ドライ・ウェット路面から雪道まで、四季を通じて様々な路面状況に対応し、気温に左右されない走行が可能です。スタッドレスタイヤのように雪道・凍結路に特化しているわけではなく、一般的なノーマルタイヤに近い性格をもっています。

KENDA

冬でもパフォーマンスの落ちない走行性能を実現する、トレッドパターンと3Dサイプを採用したタイヤがあります。

スノーフレークマークを取得しているので、氷上でも走行できます。雪上での優れたグリップ性能があるタイヤです。もちろんスタッドレスタイヤの性能には劣りますが、アジアンタイヤなど安いタイヤの中から選択したい方におすすめのタイヤメーカーといえるでしょう。

オールシーズンタイヤの選び方

ブレーキクリーニング
タイヤを戻す

オールシーズンタイヤを選ぶ際には、まず自分の運転環境を考慮することが重要です。寒冷地や積雪が多い地域では、冬用タイヤに近い性能を持つオールシーズンタイヤを選ぶと良いでしょう。天候が比較的温暖な地域では、雨に強く、乾燥した路面でのパフォーマンスが良いタイヤが適しています。

タイヤ選びの際には、トレッドパターン、ゴムの硬さ、タイヤの幅とプロファイル、耐摩耗性などのスペックを確認しましょう。また、タイヤのレビューや評価をチェックし、信頼できるブランドから選ぶことも大切です。

メーカーが提供する情報と実際のユーザーレビューを照らし合わせて、自分の運転スタイルや車の用途に最も適したタイヤを選定することが、オールシーズンタイヤを選ぶポイントとなります。

もちろん自分が走行する道路で凍結する可能性があるなら、スタッドレスタイヤの方が安心して走行できます。安全を重視して、必要であれば冬用タイヤの導入を検討しましょう。

オールシーズンタイヤのメンテナンス

タイヤ

オールシーズンタイヤもメンテナンスをして、よい状態を保てます。どのようなメンテナンスができるのか見ていきます。

タイヤの空気圧の確認と調整

オールシーズンタイヤのメンテナンスにおける重要な要素の1つが空気圧の管理です。適切な空気圧を維持することでタイヤの摩耗を均等にし、燃費の効率をよくすることができます。

空気圧は、気温の変化によって変動するため、定期的にチェックし、車のマニュアルに記載されている推奨空気圧に調整することが不可欠です。

タイヤの空気圧が過剰または不足していると、タイヤの寿命に影響を及ぼし、運転の安全性にも悪影響を与える可能性があります。

タイヤのトレッド深さの測定

タイヤのトレッド深さは、車のグリップ力と走行の安全性に直結しています。トレッドが減ってくると、雨天時の排水性能が低下し、スリップやパンクのリスクが高まります。

車検に通るトレッド深さは1.6mmですが、安全を確保するためにはそれ以上の深さを維持することが望ましいです。トレッドウェアインジケーターや専用のゲージを使用して、定期的にトレッド深さをチェックしましょう。もしくはスリップサインをチェックしておきます。

ローテーションとバランス調整のスケジュール

タイヤのローテーションは、均等な摩耗を促しタイヤの寿命を延ばすために重要です。多くのメーカーは、5,000~10,000キロメートル毎にローテーションを推奨しています。

タイヤのバランス調整も同じく重要で、不均衡があると運転中の振動の原因となり、運転の快適性やタイヤの耐久性に影響を及ぼします。タイヤの交換やローテーション時には、バランスをチェックし調整することで、よい状態を保つことができます。

定期的にするものではないとしても、オイル交換や点検などと一緒にローテーションするとよいでしょう。

オールシーズンタイヤの適切な使用法

プラド スタッドレスタイヤ

オールシーズンタイヤを履いているなら、以下の点を注意しておきましょう。

  • 雪道や凍結路での走行
  • 通常の道路を走行する際のグリップ

雪道や凍結路での運転に関する注意点

オールシーズンタイヤを雪道や氷路で使用する場合、特に慎重な運転が求められます。これらのタイヤは、冬用タイヤほどではないものの、軽い雪ならば対応可能です。

積雪が深い場合や、路面が凍結している状況では、タイヤチェーンの装着やさらに適切な冬用タイヤへの交換を検討すべきです。また、運転中は急ブレーキや急ハンドルを避け、スピードを落としてゆっくりと安全に運転することが重要です。

凍結路は外から判断しにくいため、路面が凍結しやすい道路を走行する予定ならオールシーズンタイヤよりもスタッドレスタイヤを選択しましょう。

暖かい季節でのパフォーマンス

暖かい季節では、オールシーズンタイヤのパフォーマンスを最大限に引き出すことができます。タイヤの空気圧を適切に保ち、定期的にチェックすることで、グリップ力を最適化し、燃費を良くすることができます。

高温によるタイヤの過度な摩耗を防ぐために、激しい運転を避け、長時間の高速運転には特に注意が必要です。また、長期間同じタイヤを使用する場合は、タイヤのローテーションを行い、均等な摩耗を促すことが推奨されます。

舗装路でのパフォーマンスを重視するなら、サマータイヤや低燃費タイヤの方が優れています。夏タイヤほどのパフォーマンスはないことを覚えておきましょう。

スタッドレスをおすすめするシーン

雪道

オールシーズンタイヤよりもスタッドレスタイヤを装着した方がよいシーンをご紹介します。雪道を走行できるオールシーズンタイヤでも、以下のようなシーンならスタッドレスタイヤを装着した方が安心して走行できます。

厳冬期の積雪地域

雪が頻繁に降り積もる地域では、スタッドレスタイヤが必須です。スタッドレスタイヤは、雪や氷に対する優れたグリップ力を提供し、スリップを防ぎます。

日常的に走行するなら、迷わずスタッドレスタイヤを選択しましょう。

凍結路面

氷が路面に張り付いている状況でも、スタッドレスタイヤは特殊なゴム混合物とトレッドパターンにより、氷上でも安定した走行を可能にします。

積雪路では走行できるオールシーズンタイヤでも、凍結路での性能はスタッドレスタイヤに劣ります。

低温環境

気温が氷点下になる場所では、通常のオールシーズンタイヤが硬化し性能が落ちるため、スタッドレスタイヤの柔軟なゴムが安全運転に役立ちます。

特殊な溝になっており、凍結路でのグリップに優れているスタッドレスタイヤを選択しましょう。

急な天候の変化

冬季に天候が急変し、突然の雪や霜が予想される地域でも、スタッドレスタイヤがあれば安心して運転を続けられます。

都心部での雪であれば問題ないかもしれませんが、積雪が予想される地域なら急な天候に対応できるようにスタッドレスタイヤに履き替えておきましょう。

山間部やスキーリゾートへのアクセス

スキーやスノーボードなど、冬季のレジャー活動に出かける際、スタッドレスタイヤは安全に移動できます。

車でレジャーに行く予定があるなら、スタッドレスタイヤに交換しておきましょう。

オールシーズンタイヤのおすすめ

ダンロップ

ダンロップタイヤ   ALL SEASON MAXX AS1

画像引用元:オールシーズンタイヤ ALL SEASON MAXX AS1 |【DUNLOP】ダンロップタイヤ 公式

ダンロップは、「ALL SEASON MAXX(オールシーズンマックス)」シリーズというオールシーズンタイヤを提供しています。このシリーズには、乗用車用の「AS1」と商用車用の「VA1」の2つのタイプがあります

「AS1」は、夏の路面も冬の路面も快適に走行できる性能を持っています。

ヨコハマ

BluEarth-4S AW21 ヨコハマタイヤ

画像引用元:BluEarth-4S AW21 – ヨコハマタイヤ

ヨコハマタイヤから「BluEarth-4S AW21」というモデルのオールシーズンタイヤが販売されており、これ一つで夏から冬までカバーできる便利さがあります。変わりやすい気候にも柔軟に対応できるため、年間を通じて一貫したパフォーマンスを期待できます。

さらに、ヨコハマは商用車用に特化したオールシーズンタイヤ「BluEarth-Van All Season RY61」もラインナップしています。こちらは2022年11月から日本で順次発売が開始され、商用バンの運転手が四季を問わずに安定した走りを享受できるよう設計されています。

KENDA

KR202 KENETICA 4S KENDAタイヤ

画像引用元:KR202 KENETICA 4S KENDAタイヤ

KENDAの「KR202 KENETICA 4S」は、夏用タイヤの優れた性能と冬用タイヤの必須機能を組み合わせたオールシーズンタイヤです。このタイヤは、一年中使用できるように特別な方向性トレッドパターンと3Dサイプを備えており、これによってどの季節でも高い安全性を提供します。

特に冬の運転において、このタイヤは優れた性能を発揮します。短いブレーキ距離と雪道での強いトラクションが評価されています。また、乾いた路面や雨の中でも、信頼性の高いハンドリングを提供することで、KR202はオールシーズンタイヤとして理想的な選択肢です。

タイヤの相談ならカミタケモータースへ

オールシーズンタイヤの交換を考慮しているなら、カミタケモータースへご相談ください。枚方近郊で新車や未使用車、さらにはメンテナンスや車検を行っているカミタケモータースでは、経験豊富なスタッフがカーライフの相談に親身にのれます。

どのようなタイヤを選択するとよいのか、おすすめのタイヤもご紹介でき、タイヤ交換も行えます。ぜひこちらのLINEからお気軽にお問い合わせください。

よくある質問

オールシーズンタイヤとは?

オールシーズンタイヤとは、1年中走行できるタイヤのことで、サマータイヤとスタッドレスタイヤの中間ともいえます。スノーフレークマークがあれば、冬タイヤ規制でも走行できます。

オールシーズンタイヤを選択するポイントは?

オールシーズンタイヤを選択するには、自分が車を活用するシーンを考慮しましょう。年間で数回程度しか積雪しない地域ならオールシーズンタイヤが適していますが、豪雪地帯なら迷わずスタッドレスタイヤを選択するのがおすすめです。

目次