アルトの燃費ってどのくらい?カタログ燃費や実燃費の比較、維持費についてまで解説

スズキアルト実燃費

アルトは長い歴史を誇る軽自動車で、スズキを代表するモデルとなっていました。

特に最近のモデルはダイハツのミライースと共に燃費性能をしのぎ合っており、低燃費なことが大きな特徴となっています。

車選びの際に燃費が1つの選択要素となりますが、アルトは実燃費も優れているので、通勤や買い物に大活躍します。

個性的なスタイルの現行アルトのカタログ燃費や実燃費、さらにどのような特徴があるのか詳しくご紹介しましょう。

目次

アルトの燃費について

スズキ アルト

画像引用元:スズキ

アルトは1979年に登場してから、スズキの代表車種として40年以上も販売され続けてきました。2016年には国内累計販売台数が500万台を達成しています。

現行モデルは8代目となっており、軽い車重とシンプルな設計によって低燃費が実現されています。ターボエンジンを搭載したターボRSなどのスポーティなモデルもありましたが、NAエンジンモデルは低燃費が特徴です。

マイルドハイブリッドは搭載されていませんが、減速時のエネルギーで発電してバッテリーに充電する「エネチャージ」が搭載されています。発電の際にエネルギー消費してしまうことを抑え、エンジンの負担も軽減します。

アルトのカタログ燃費

アルト 燃費

画像引用元:スズキ

現行モデルでは、すべてNAエンジンでエネチャージが搭載されているパワーユニットです。

トランスミッションに滑らかな変速となるCVT、エントリーグレードには5MT、さらに自動でギアチェンジしてくれる2ペダルMTのAGS(オートギヤシフト)が設定されています。

アルトのWLTCモードのカタログ燃費は以下の通りです。

CVT車2WD:25.8km/L
4WD:24.2km/L
5AGS2WD:25.4km/L
4WD:24.0km/L
5MT2WD:24.8km/L
4WD:23.4km/L

2WD車と4WD車の燃費の差が少なくなっていることは特筆すべき点です。

アルトは4WDでも軽量になっているので、4WDでも燃費の差が大きくありません。

4WDでも燃費がよい車を希望するなら、アルトの低燃費は魅力的ですね。

アルトの実燃費

アルトの実燃費をe燃費のデータから見ていきましょう。駆動方式別の実燃費は以下の通りです。

CVT車2WD:22.5km/L(カタログ燃費達成率:87%)
4WD:20.6km/L(カタログ燃費達成率:85%)
5AGS2WD:22.5km/L(カタログ燃費達成率:88%)
4WD:19.7km/L(カタログ燃費達成率:82%)
5MT2WD:24.6km/L(カタログ燃費達成率:99%)
4WD:22.4km/L(カタログ燃費達成率:95%)

e燃費

特徴的なのは、5MT車の場合にはカタログ燃費達成率が非常に高いことです。WLTCモードは実際の走行シーンに近いと言われていますが、それでも乖離が発生するものです。

その中でほぼ100%の達成率となっていますし、3つの駆動方式の中でもトップとなっています。

燃費を最優先して車選びをするのであれば、5MTを選択するのもよいでしょう。

実際に計測した結果は?

カミタケモータースで実際に計測した結果は以下の通りです。

使用したグレードはこちら。

スズキ アルト グレードL

  • 下道で約70km
  • 渋滞のためかなりブレーキ・アクセルの切り替えが多かった
  • エアコンはオフ
  • ドライバーは2人(総重量150kgで統一)
  • 空気圧は適正値に調整

渋滞もあるので、条件としては不利なものでしたが、計測した結果は、

67km走行→メーター平均燃費25.7km/L

アルト 燃費

軽量な車体重量なので、渋滞の中でも低燃費を実現しています。カタログ燃費とほとんど同等なのは驚きですね。

よく比較される車種の実燃費を測定した記事はこちら⇓

あわせて読みたい
ワゴンRの燃費はどのくらい?カタログ燃費や実燃費、競合モデルとの比較まで! 背が高いスタイルで室内空間が広く、低燃費と安全性に優れた軽ハイトワゴンのワゴンR。狭いというイメージの軽自動車に、広々とした空間を提供した軽自動車の革命的存在...

燃費計測をした動画はこちら⇓

普段乗っている普通車と比べて、走り出しはとてもスムーズで軽快でした。
どうしてもコンパクトな室内なので、男性2人で長時間走行はかなりしんどかったです。
1〜2時間の走行を頻繁にされる方は、運転中の快適性も重視するなら1サイズ上のワゴンRやムーヴをおすすめします。街乗りならアルトは十分だと思います。

アルトの特徴

アルト 室内

画像引用元:スズキ

アルトの特徴を見ていきましょう。軽自動車の中でもベーシックカーとして、シンプルでありながらも使いやすいモデルとなっています。特に現行モデルは、低燃費であるだけでなく、乗り心地も考慮されています。

軽量化によって低燃費を実現

現行モデルは新開発の軽量で高剛性のプラットフォームが採用されています。基本性能の向上により、軽量に仕上げるだけでなく、走行性能も高めています。

「HEARTECT(ハーテクト)」と呼ばれる新しいプラットフォームは、サスペンション部品も骨格部品の一部となっているので、理想の構造になっているのが特徴。

骨格同士が結合する部分が部品の固定にも利用されているので、基本性能が高くなっているだけでなく、軽量に仕上げることができました。

これらのプラットフォームだけでなく、他の部分も軽量化がされたことで、合計約60㎏の軽量化を実現しました。

乗り心地も向上

現行型のアルトは、サスペンションが改良されていることで、快適な乗り心地となっています。車が軽いと安定感のない走りになることが懸念されますが、しっかりとした乗り心地が確保されているので、安心して走行できます。

これはボディ剛性の高さが良い影響を与えている点です。アンダーボディの剛性やねじり剛性が30%アップされているだけでなく、高張力鋼板や超高張力鋼板が使用されているので、剛性が高くなっています。

剛性の高さは、頑強な空間を作り出すので、衝突時の安全性も確保できる要因です。

効率化されたエンジンとトランスミッション

エンジンとトランスミッションが高効率化されているので、低燃費を実現しています。CVT車と5AGS車には、EGRシステムという排出ガスの一部を再循環させて燃焼効率を高めるシステムが搭載。

さらに副変速機構付CVT車の変速機が最適化されているので、高速巡航時のエンジン回転数を下げることができ低燃費に寄与します。

5GAS車は、MTとATの両方のよい点が両立されているのが特徴。きびきびと運転することも高速走行時のエンジンの回転数を抑えることも可能です。

先代モデルとの比較

アルト 室内

画像引用元:スズキ

低燃費を実現している現行モデルですが、先代モデルも低燃費であることをコンセプトに開発されていました。先代モデルがどのような燃費だったのか、またどのような変化をしているのか見てみましょう。

第3のエコカーに改良型エンジンで対抗

先代のアルトは、2009年から発売されている7代目のモデル。JC08モードで30.2km/Lの燃費を達成するなど、エコなモデルとして販売されていました。ライバルのダイハツのミライースと低燃費合戦が繰り広げられており、改良を重ねることで性能が向上しました。

2013年には33.0km/L、さらに2013年11月の改良で35.0km/Lを達成しました。改良を繰り返したエンジンで、e燃費が主催する2013年から2014年の「e燃費アワード2013年-2014」の軽自動車部門でトップになります。

当時、ハイブリッドカーのアクアよりも低燃費を実現しており、実燃費の高さを誇ったモデルです。

現行モデルはサスペンションの改良で乗り心地もよい

剛性が高いプラットフォームが採用されているだけでなく、サスペンションのストロークが改良されていることから、街中での乗り心地も改善されています。

もちろんベーシックなモデルですので、価格帯が高いモデルまでは及ばないとしても、軽量なボディで軽快に走ることが可能です。

競合モデルとの燃費比較

ミライース

画像引用元:ダイハツ

競合モデルとの燃費比較をしてみましょう。ライバルのミライースと比較してみると、どちらも低燃費なので、大きな違いはありません。

カタログ燃費を比較してみると、アルトの燃費性能の方が高いことが分かります。またアルトはベースグレードに5MT車が設定されており、カタログ燃費達成率が非常に高いです。

また燃費に影響する部分では、ミライースにはエネチャージのように減速時のエネルギーを回収するシステムは搭載されていません。

無駄になる減速エネルギーで発電して、バッテリーに充電するので、低燃費に寄与するシステム。

実燃費を比較してみると、5MT車を除いてほとんど変わらないので、エクステリアやインテリアの好みの違いで選択できるといえるでしょう。

スズキ アルトの維持費の内訳は?

自動車税

毎年10,800円 軽自動車なので、自動車税は10,800円です。

任意保険料

毎年6.5万円

任意保険料はどのような保険を選ぶのか、また特約の有無によっても異なります。ここでは平均的な数値として、年間で65,000円にします。

車検費用

車検基本料

車検料14,850円

車検に必要な費用です。カミタケモータースの14,850円で計算します。

法定費用

自賠責:17,540円
重量税:6,600円
印紙代:1,600円

自賠責や重量税、さらに印紙代は一定の費用となります。

燃料費(ランニングコスト)

燃費は22.5km/Lで計算します。

月間1,000km走行し、ガソリン代が165円/Lとして計算すると、年間に必要な費用は以下の通りです。

年間88,000円

メンテナンス費用

ディーラーのメンテナンスパックで、基本Aなら36,740円です。

3年間の維持費の総額

新車を購入してから、初回の車検の費用を含めた価格

  • 自動車税 10,800円×2年 21,600円
  • 任意保険 65,000円×3年 195,000円
  • 車検基本料 14,850円
  • 自賠責 17,540円
  • 重量税 6,600円
  • 印紙代 1,600円
  • 燃料費 88,000×3年 264,000円
  • メンテナンス代 36,740円

3年間で557,930円

1年間に必要な費用は約186,000円

上記のようになりました。もちろんここに駐車場代やゴム製品の交換などの諸費用が必要です。

スズキ アルトの維持費を抑えるには?

ユーザー車検を行う

車検を自分でやる「ユーザー車検」があります。これは、自分の車を自分でチェックして車検を通す方法で、かなりの維持費を節約できます。

その理由は、普通に車検を出すときにかかる工賃や代行の手数料がかからないからです。法定費用のみが必要にあるので、費用をぐんと抑えることが可能です。ただ、自分で車検の基準がクリアできているか確認する必要がありますし、車検に必要な書類を自分で集めて、陸運局に持っていく手間はあります。

手間をかけることで、自分の車の状態をよく知ることができますし、結果的には車の維持費をかなりおさえることができますよ。

任意保険を見直す

車を持ってると、保険料は意外と大きな出費ですよね。ここで賢く節約する方法があるんです。それは、任意保険の見直しです。

任意保険は、車の維持費の中で結構な割合を占めていて、どんなプランを選ぶかによって、支払う金額が大きく変わってきます。自分の生活スタイルや車の使い方に合わせて保障内容を再確認してみて、本当に必要ないオプションは思い切ってカットすることで、保険料を節約できます。

それに、他の保険会社の料金と比べてみるのも大切です。同じ条件でも、保険会社によって料金は全然違うことがあるので、比較してみると、もっと安いところが見つかるかもしれません。

時には保険会社を変えるだけで、コストをグッと抑えられる場合がありますよ。定期的にこの任意保険の見直しをすることで、無駄な支出を減らしていきましょう。

よくある質問

Q1 :アルトのカタログ燃費は?

WLTCモードのカタログ燃費は、CVT車2WDで25.8km/L、5AGS2WDが25.4km/Lとなっています。3種類のトランスミッションが選択できますが、どれも低燃費です。

Q2:アルトの実燃費は?

e燃費のデータによると、CVT車の2WDで22.5km/L、5AGSの2WD車は22.5km/Lを記録しています。

アルトをお得に乗る方法

アルトをお得に乗る方法としておすすめしたいのは、未使用車という選択肢です。

未使用車なら新車よりも比較的安く購入できますし、新車のようなコンディションなだけでなく、保証も充実しているので安心して乗れます。

アルトのように車両価格や安いモデルは、車体価格からの値引きはそれほど期待できません。しかし未使用車という選択肢だけで、安くなるので、購入費用を抑えるのに適した方法です。

考えておくべき点として、メーカーオプションが追加できないということがあります。しかしアルトのようなベーシックな車であれば、基本的な装備があれば十分という方もおられますし、必要なカーアクセサリーは後から車外品を購入して費用を抑えることもできるでしょう。

たとえば、オプションになっているバックカメラなどは、車外品でも装着可能です。納車と同時に装着したり、後から好みのものを探したりもできますね。

未使用車を選ぶときには、在庫が豊富なお店で探すのがおすすめ。豊富な在庫から好みのグレードを選択できます。弊社カミタケモータースには、常時900台の在庫があるので好みのグレードやカラーを選んでいただくことが可能です!

ぜひ最新の在庫情報を確認して、お好みのグレードがないか見てみることをおすすめします。

目次