カーライフ情報– category –
-
カーライフ情報
実はこんな機能が!? スズキ車ユーザーでも知らないかも?“ちょい得”機能7選
今回は、スズキ車を普段から使っている人でも意外と知らない、“ちょっと得する便利機能”をご紹介します! これを知ってるかどうかで、カーライフが1ランク快適に!?全メーカー販売しているスタッフが、他のモデルとも比較して、スズキ車がおすすめという... -
カーライフ情報
ジムニーの初車検と車検制度の変更点|愛車を車検に通してみた!
スタッフ諏訪田のジムニーも、納車されていよいよ3年が経過。視聴者と共に選んだこの愛車が、ついに3年のときが経過して、初めての車検となりました。 初めてのキャンプやオイル交換も経験したこのジムニーちゃん。車検を通すついでに、車検制度が変わった... -
カーライフ情報
夏に多発!バッテリー上がりの意外な落とし穴とは?今から始めたい予防方法も解説
炎天下の駐車場で車のエンジンが突然かからなくなる。そんな経験をした方、意外と多いのではないでしょうか?実はこの“バッテリー上がり”、冬よりも夏の方が発生しやすいという事実、ご存じでしたか? 「えっ?冬の方が寒さで弱るんじゃないの?」という声... -
カーライフ情報
ジムニーのカスタム|アクセサリーで快適性アップを目指す
今回はジムニーのカスタムを紹介します。実は、そろそろ車検が近づいているということで、今回はちょっとしたカスタマイズを行いたいと思います。 といっても、大掛かりなカスタムではありません。今回も「星光産業」さんの商品を使って、“取り付けタイム... -
カーライフ情報
カーナビをもっと便利に!オットキャスト「Mirror Touch」でできることまとめ
カーナビを便利に使う方法はたくさんありますが、ミラーリングというスマホの画面をカーナビやディスプレイオーディオに表示させるのはその1つの方法です。 ミラーリングはスマホの画面をカーナビなどの大きなディスプレイに表示させることができるので見... -
カーライフ情報
ランドクルーザーで関西万博へ|ランクル250でドライブ
ランドクルーザーはトヨタを代表するSUVです。長年販売され続けてきたモデルで、その耐久性と信頼性は国内のみならず、海外でも知られています。 今回は、スタッフのランドクルーザー250で大阪・関西万博に向かいました。ランドクルーザー250の魅力と万博... -
カーライフ情報
ご飯のお供を探す旅|登録者10万人達成記念企画三重編をお届け
この記事では、YouTubeチャンネル10万人突破記念シリーズの「ご飯のお供を探す旅」の三重編の様子をお届けします。 【】 https://youtu.be/BS4SRZ4oBis?si=s6fZ_ofqQV_-QHVT これまで多くのスポットを巡ってきましたが、今回はなんと、“番外編”として特別... -
カーライフ情報
パナソニック「ストラーダCE01」|YouTube・Apple CarPlayもサクサク!CN-CA01Dをレビュー
スマートフォンを使うようになってきたため、CDやDVDなどで音楽を楽しむ方が少なくなってきています。 皆さん、カーナビでCDやDVDって使ってますか? いや、使ってない。基本スマホです 私もスマホだけですね カミタケモータースのスタッフでも、基本的に... -
カーライフ情報
ホワイトレターのくすみ対策!復活させる方法とおすすめアイテムまとめ
アウトドアスタイルが人気を集めているので、ホワイトレタータイヤをドレスアップパーツとして装着する方も増えています。タイヤの側面の文字が白くなっているので、車の足元が少し華やかになるパーツです。 しかしホワイトレタータイヤも経年劣化してくる... -
カーライフ情報
【パイオニアCOCCHi(コッチ)とは?】スマホ連携カーナビの新定番!使い方・料金・メリットを徹底解説
車でドライブに出かける際に、カーナビを使っている方も多いでしょう。最近では、車に搭載したカーナビゲーションの他に、スマートフォンのカーナビアプリを利用する方も増えています。 たくさんのカーナビアプリがありますが、今回紹介するCOCCHi(コッチ...
