こんにちわ。
枚方本店 営業部 WEBスタッフの正木です^^
決算チラシが終了と共に桜が満開ですね♪
カミタケでは新年度からら新生活応援として
本日から在庫一掃を行っております♪
まだまだ人気車種がある内に
ご来店お待ちいたしております♪
↓↓↓こちら枚方店↓↓↓
↓↓↓こちら奈良店↓↓↓
↓↓↓もっと詳しい情報はこちら↓↓↓
2018年3月31日
こんにちわ。
枚方本店 営業部 WEBスタッフの正木です^^
決算チラシが終了と共に桜が満開ですね♪
カミタケでは新年度からら新生活応援として
本日から在庫一掃を行っております♪
まだまだ人気車種がある内に
ご来店お待ちいたしております♪
↓↓↓こちら枚方店↓↓↓
↓↓↓こちら奈良店↓↓↓
↓↓↓もっと詳しい情報はこちら↓↓↓
2018年3月30日
こんにちわ。
枚方本店 営業部 WEBスタッフの正木です^^
今日は、お客様からよく質問のある
カーナビのBluetooth機能の使いかたを画像付きでレクチャーいたします(`・ω・´)
レクチャー前に・・・
Bluetooth使った事ありますか??
めちゃくちゃ便利です!
何が便利なの?
って言われたら
一番はカーナビとスマホの接続なんですが
・車に乗ったら何もせずにスマホでハンズフリーが出来ます
・スマホの音楽が何もせずに車のスピーカからでます。
カーナビの種類によって多少違う所もあるんですが
使い始めたら便利この上ないです♪
ではここから本編で接続方法の説明です。
-今回モデルに使用するナビは、クラリオンNX617 という機種で実演します。
充実した機能と、一般ユーザー向けに使いやすく調整された検索機能で店舗でも人気の機種です^^
他メーカーの機種でも大まかな設定の方法は変わりませんのでぜひ参考にしてください!
-カーナビのメニューボタンを押します。(機種によってはHOMEボタンの場合もあります。)
-メニュー画面の「情報/設定」ボタンを、、、
-タッチ。(/・ω・)/
-設定メニューの中にあるBluetooth設定というボタンを見つけて
-そこをタッチします。
-Bluetooth設定メニューに「機器登録」ボタンがあるのでそれをタッチ。
-お使いの端末の種類を選びます。(機種によってはこの画面がない場合もあります。)
-(今回の場合はiOSの端末です。。)
-次へ(^o^)
-端末のBluetooth画面からデバイスを選択します。
-これにて完了です(≧▽≦)
ここまでの一連の流れを「ペアリング」といいます。
ハンズフリー通話やBluetoothオーディオ接続もへっちゃらですね!
2018年3月24日
こんにちわ。
枚方本店 営業部 WEBスタッフの正木です^^
先月末から続いていた決算セールも、とうとう今週末で最後です
最後の3日間の人気車種の決算プライス!
今週末は桜もどんどん咲いてきそうな陽気ですので
お出かけにはピッタリです♪
皆様ご来店お待ちいたしております。
↓↓↓こちら枚方店↓↓↓
↓↓↓こちら奈良店↓↓↓
↓↓↓もっと詳しい情報はこちら↓↓↓
2018年3月17日
こんにちわ。
枚方本店 営業部 WEBスタッフの正木です^^
先週に引き続いて決算チラシがスタートしております♪
先日までは桜が咲きそうな天気ですが
また寒くなってきましたね・・・
お天気は回復しそうですので
皆様ご来店お待ちいたしております。
↓↓↓こちら枚方店↓↓↓
↓↓↓こちら奈良店↓↓↓
↓↓↓もっと詳しい情報はこちら↓↓↓
2018年3月12日
こんにちは
カーライフサポートの高岡です。
本店管理部の新しいスタッフを紹介します。
名前は「ボブ君」
彼はスタッフが帰ったあと
食堂や休憩室、廊下を
毎晩一所懸命お掃除してくれています。
一緒に写っている方は管理の川さん。
彼にもいつも裏方で助けて頂いています。
お二人には
ほんとに日々ありがとうございます。
感謝。
ちなみに
ロボット掃除機 = ルンバと言えるぐらい、
ロボット掃除機の中では知名度No.1であることに間違いありません。
カメラを本体に搭載することで家具の配置や部屋の形を把握して、
自分でどこがまだ掃除をしていない箇所かを判断しながら動いてくれるのです。
すごいですよね!
また「バーチャルウォール」という赤外線で見えない壁を作り出して、
清掃エリアを制限することができます。
火を使っているキッチンや赤ちゃんのいる部屋にルンバを侵入させたくないと思ったら、
この機能があればひと安心ですね。掃除機の脳がどんどん発達してきていて、人間の脳もビックリですよね。
2018年3月10日
こんにちわ。
枚方本店 営業部 WEBスタッフの正木です^^
先週に引き続いて決算チラシがスタートしております♪
先週は雨がふったり寒くなったりしてますが
この週末は安定したお天気になりそうです♪
年度末に急に車のご入用になったお客様にも
迅速に対応いたします♪
皆様ご来店お待ちいたしております。
↓↓↓こちら枚方店↓↓↓
↓↓↓こちら奈良店↓↓↓
↓↓↓もっと詳しい情報はこちら↓↓↓
2018年3月9日
2018年3月3日
こんにちわ。
枚方本店 営業部 WEBスタッフの正木です^^
先週に引き続いて決算チラシがスタートしております♪
今週末は
だいぶ温かくなってきました♪
年度の切替に伴う
お車のお乗り換えのお客様にも
すぐにご準備できる特選車をたくさんご用意しております♪
皆様ご来店お待ちいたしております。
↓↓↓こちら枚方店↓↓↓
↓↓↓こちら奈良店↓↓↓
↓↓↓もっと詳しい情報はこちら↓↓↓
2018年3月2日
こんにちは
カーライフサポートの高岡です。
以前、このブログでご紹介した
「池の水ぜんぶ抜く大作戦」
これれの続きが1月に収録が行われて
とうとう3月11日(日) 19:54~
テレビ大阪の19チャンネルで放送されます。
http://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/
この週末はカミタケ決算セール中です♪
テレビ放送の前にカミタケにお越しになって
山田池公園に行くのはどうでしょうか♪
2018年3月1日
皆様こんにちは!
車検のコバック枚方店見島です。
少しずづですが寒さも和らいできましたね・・・。
でも、まだまだ油断は禁物ですね!
体に気を付けてお過ごしくださいね!
ということで、話は変わりまして
先日2/21(水)に(カミタケは定休日・・・)
アジアカップという整備のオリンピックを行いました!!
なぜ、アジアカップかというと・・・
カミタケモータースには
日本人、ベトナム人、フィリピン人が在籍しているからです(^^♪
全員が一致団結して様々な種目で国別、個人対抗戦を行いました!
また、日々の整備技術により磨きをかけるため
切磋琢磨してきました(^_-)-☆
種目は・・・・・・・・・・
①オイル交換
②磨き作業
③ETC取付
④12か月点検
となります!!
全員真剣にNo1を目指して頑張っています!!
各種目はまた後日ご紹介させて頂きますね♪