デリカミニの価格まとめ|発売日や特徴、eKクロススペースとの価格比較

デリカミニ価格

三菱自動車は、2023年1月に新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」の予約注文を開始しました。優れた実用性にSUV車としての野性味を併せ持った新しい軽自動車となっている新型デリカミニ。ベースモデルは「eKクロススペース」ですが、内装、外装に加えて、サスペンションや車高などが変更がされています。

この記事では、新型「デリカミニ」の発売日や特徴、さらには「eKクロススペース」との価格比較をして、詳しく解説していきます。

軽自動車
目次

デリカミニの価格

デリカミニ

新型デリカミニの価格はどれくらいになるのでしょうか。また、グレードの価格差はどれくらいあるのでしょうか。

新型デリカミニの予定価格は約180万円〜約225万円となっています。

新型デリカミニのグレードは、自然吸気エンジン仕様(ハイブリッド)の「G」と「G Premium」、さらにターボチャージャー付(ハイブリッド)の「T」と「T Premium」があります。どのグレードでも、2WDと4WDを選択することが可能となっています。

グレード間の価格差

新型デリカミニのグレード別の価格とその価格差を見ていきましょう。

G

グレード2WD4WD
G180万4,000円201万5,200円

T(ターボモデル)

グレード2WD4WD
T188万1,000円209万2,200円

Premium

グレード2WD4WD
G Premium198万5,500円214万9,400円
T Premium(ターボモデル)207万4,600円223万8,500円

「G」と「G Premium」の価格差は、約13~18万円、「T」と「T Premium」の価格差は、約14~19万円となります。さらに、2WDと4WDの価格差は「G」と「T」では、約21万円、「G Premium」 と 「T Premium」では、約21万円となっています。

「G」と「T」の価格差は、約8万円で、また「G Premium」 と 「T Premium」 の価格の差は、約9万円です。ターボが必要かどうかを判断する際に、この価格差を考慮するとよいでしょう。

新型デリカミニでは、4WDモデルのみに大径タイヤ&専用サスペンションが装着されています。アウトドアで悪路走破性等を重要視される方や雪道を走ることが多いようであれば、4WDモデルがおすすめとなります。反対に、街中での使用が多かったり、4WDの必要性が日常ではあまりない地域の方であれば、本体の価格差に加えて、燃費等のコストなどの面も考えると2WDの選択もよいかもしれません。

また「Premium」のグレードでは、標準装備されている機能が充実しています。たとえば、運転席側の電動スライドドアは、「G」と「T」どちらのグレードでもメーカーオプションとなっていますが、「G Premium」と「T Premium」では、標準装備となっています。また安全装備の点では、高速道路同一車線運転支援機能マイパイロット[MI-PILOT]が、Premiumグレードのみの標準装備となり、「G」と「T」のグレードには装備することができません。

その他にも、標準装備や搭載できる装備には違いがあります。新型デリカミニの購入を検討する際には、価格差に合わせて自分の必要な機能や装備も考えて、購入するグレードなどを決められるでしょう。

デリカミニの発売日

フリー

新型デリカミニは、初代「デリカ」の発売から55周年となる2023年に発売される予定です。新型デリカミニの予約受注の開始日は、2023年1月13日から開始されていますが、予約開始から多数の注文が入っており人気が高くなっています。

発売、納車は2023年5月から開始予定となっています。

軽自動車

デリカミニの特徴

デリカミニ

新型デリカミニの特徴を見ていきましょう。

新型デリカミニのデザインコンセプトは、「デイリーアドベンチャー、日常に冒険を」というものです。SUVらしさがありアウトドアで活躍するというイメージの強いモデルとなっているので、実用的な軽スーパーハイトワゴンに、アクティブな軽自動車を融合させているイメージとなります。

「デリカ」という名前がついているだけあって、4WD車は専用のサスペンションの設計となっていますし、さらに最低地上高のアップもされているので、悪路走破性についても期待することができるでしょう。また、シートも撥水シートが標準装備となっているので、特にアウトドアを楽しむ方にはうれしいポイントといえるでしょう。

デリカミニ

さらに、新型デリカミニの特徴として他に挙げられる点としては、ターゲット層が女性とファミリー層となっていることです。「デリカ」と聞くと、大きな男性が乗っている車で自分には関係がない車だという印象を持つ女性が多いようですが、「デリカミニ」という名前で親近感が持てるようにされています。

また、収納やデザインの面でも、女性やファミリー層の方が利用するシーンをイメージして開発されています。

たとえばインテリアの面については、シートの生地を立体的にしたことで座り心地がよいようになり、さらに通気性がよく蒸れないような設計がされています。また、撥水加工もされていますので、アウトドアでの使用時や、さらには小さなお子さんのいるファミリー層でも使い勝手の良さが実感できるでしょう。

デリカという名前

「デリカ」という名前は、「デリバリー」と「カー」を組み合わせた造語で、どんな道路状況でも荷物や人を目的地まで運ぶという意味が込められています。初代の「デリカ」は、1968年に商用車の「デリカトラック」として誕生しました。

その後、2007年には現行の5代目として、ミニバンとSUVが融合したモデルとして「デリカD:5」が誕生しました。このモデルでは、それまでにデリカが培ってきたタフさやオフロード性能などを引き継いでいて、SUVとして、またミニバンとして、独自のポジションを築いていきました。

ベースモデルとなるeKクロススペース

ekクロススペース

新型デリカミニのベースモデルとなっているのは、「eKクロススペース」です。「eKクロススペース」は、eKスペースが2020年3月にフルモデルチェンジをした際に追加されたカスタム系のシリーズですが、SUVのテイストをより強めてつくられました。そのため、アウトドアでの使い勝手がよいような装備が搭載されています。

近年のキャンプやアウトドアなどの人気の高まりに合わせて、よりアウトドアのイメージを強くした車をつくろうとの思いから「新型デリカミ二」が誕生しました。それで新型デリカミニは、「eKクロススペース」の使い勝手のよさと安全装備に加え、「デリカ」のように悪路走破性を向上させていることがポイントです。

ベースモデルとなっている「eKクロススペース」は、2023年3月で生産中止の予定となっています。通常モデルの「eKスペース」は、販売継続となります。

あわせて読みたい
eKクロススペースの内装は?広々した車内と使い勝手のよいシートをチェック! eKクロススペースは、三菱が販売している軽のスーパーハイトワゴンです。三菱には、ekスペースという軽スーパーハイトワゴンがラインナップされていますが、さらにSUVラ...

カミタケチャンネル!

デリカミニの実車をスタッフがチェックしてきました。注目の新型モデルの特徴を動画で詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。

デリカミニのボディーカラー

新型デリカミニのボディカラーは、12パターンが用意されています。モノトーンカラーが6種類と、2トーンカラーが6種類の計12色です。2トーンカラーは全てオプションカラー(有料色)となっています。

モノトーンカラーは以下の6色となっています

  • ブラックマイカ
  • チタニウムグレーメタリック
  • ホワイトパール
  • ミストブルーパープル
  • ナチュラルアイボリーメタリック
  • アッシュグリーンメタリック

ブラックマイカ、チタニウムグレーメタリック以外は有料色です。モノトーンカラー有料色の価格は、3万3000円となります。

2トーンカラーは、以下の6色が用意されています。

  • ホワイトパール/ブラックマイカ
  • レッドメタリック/ブラックマイカ
  • サンシャインオレンジメタリック/ブラックマイカ
  • ライトニングブルーマイカ/ブラックマイカ
  • ナチュラルアイボリーメタリック/ブラックマイカ
  • アッシュグリーンメタリック/ブラックマイカ

2トーンカラーの価格は8万2500円です。

デリカミニ

画像引用元:デリカミニ ティザーサイト | DELICA MINI | MITSUBISHI MOTORS JAPAN

2トーンカラーのルーフカラーはブラックマイカになっているので、さらに力強い印象となっています。

eKクロススペースとの価格比較

フリー

新型デリカミニと「eKクロススペース」の価格を比較しましょう。「eKクロス スペース(Gグレード以上)」の価格は、2WD車だと約177万円〜約207万円、4WD車で約190万〜220万円になります。「新型デリカミニ」の価格は、2WD車が約180万〜約207万円、4WD車は約200万〜約223万円です。

ベースモデルの「eKクロススペース」と比較すると、2WD車で約3万円、4WD車で約10万円程度という若干の値上がりをしていることがわかります。とはいえ、撥水シートやステアリングヒーターなどの装備が追加されているので、割高感を感じることはないでしょう。

デリカミニをお得に購入する方法

新型デリカミニをお得に購入したい方には、低金利ローンを検討することをおすすめします。新型デリカミニの新車の本体価格は、約180万円〜約225万円と比較的高額になり、オプションをつけていくと支払総額がさらに高くなります。それでその費用負担を抑えるためにローンの利用を検討される方も多いです。ローンだと、毎月の支払いを一定にすることができるからです。

しかし、ローンには金利手数料の負担が発生します。そこでおすすめなのが、低金利ローンをご利用いただくという方法になります。低金利ローンを利用すると、同じ購入金額であったとしても、金利手数料の負担を軽減することが可能となります。たった数%の金利の差でも、総支払額に換算すると何十万円もの出費が生じるということもあります。

弊社カミタケモータースでは、新車1.99%の超低金利プランを取り扱っており、お得に購入可能です。乗り出しに便利なオプションもセットになっている、新車1.99%OPプレミアムプランは、大変お得です。

新型デリカミニが月々おいくらで購入できるのか、ぜひカミタケモータースで確認してみてください。

目次