スズキ新型ソリオはどこが変わった?気になるハイブリッド実燃費検証も

新型ソリオ

『ソ、ソ、ソ~リオ♪』

の軽快な曲とソリオダンスのCMでおなじみ、スズキ新型ソリオ!

  • 取り回しの良いコンパクトサイズ
  • 広い室内空間
  • 便利なスライドドア

など、街乗りからちょっとしたお出掛けにまで使い勝手抜群で、子育て世帯にも人気のソリオの進化したポイントやおすすめの装備、機能、実燃費などをご紹介します。

目次

新型ソリオはモデルチェンジでどこが変わった?

スズキのソリオが2020年12月4日にフルモデルチェンジ!より広く、より快適になった新型ソリオの改良ポイントをまとめてみました。

広くなった新型ソリオ

新旧ソリオの全長比較

先代モデルに比べて、全幅が20mm、全長が80mm広がったことにより、後部座席の居住性と荷室の積載性が大幅にアップした新型ソリオ。
全長は長くなったもののホイールベースは変わらず、最小回転半径は4.8mのままで取り回しの良さも維持されています。

厚みを増したフロントマスク

ソリオのエクステリア

新型ソリオではフード先端が45mm上がったことで厚みが増し、より力強い印象になりました。

電動スライドドアの予約ロック機能

パワースライドドアを閉めている途中に、リモコンでドアロック予約が可能になる機能が新たに追加されました。ロックするためにスライドドアが閉まり切るまで待つという必要がなくなるので、降りた後の行動もスムーズです。

パワースライドドアはハイブリッドMZグレードの後席両側とハイブリッドMXグレードの後席左側に標準装備、Gグレードの後席左側にメーカーオプション設定です。

カラーヘッドアップディスプレイ

ソリオのカラーヘッドアップディスプレイ

画像:https://www.suzuki.co.jp/car/solio/safety/

車速やシフト位置、警告など、運転中に必要な情報が目の前に表示されるので、視点移動を減らしてより安全に運転できます。

カラーヘッドアップディスプレイはハイブリッドMZに標準装備です。

全車速追従機能付ACC

新型ソリオではACC(※)に全車速追従機能が追加され、高速道路での渋滞時などにより便利になりました。(ただし電動パーキングブレーキ非採用のため、停止後約2秒でブレーキが解除されるので停止を続ける場合はブレーキを踏む必要があります)

※ACC(アダプティブクルーズコントロール)とは?
前走車がいない場合には設定した車速で定速走行し、前走車がいる場合は車間距離をキープしながら追従走行をサポートしてくれる機能です。

全車速追従機能付ACCはハイブリッドMZ、ハイブリッドMXに標準装備です。

スリムサーキュレーター

ソリオのスリムサーキュレーター

サーキュレーターで空気を循環させることで、夏の冷房や冬の暖房時に室内全体の温度が均一化されるので、後席でも快適な温度で過ごすことができます。

スリムサーキュレーターはハイブリッドMZに標準装備です。

ソリオのエクステリア

※撮影に使用したソリオのグレードはHYBRID MZ、カラーはピュアホワイトパールです。

ソリオのエクステリア

ボディサイズ

  • 全長 3,790 mm
  • 全幅 1,645 mm
  • 全高 1,745 mm
  • 最小回転半径 4.8m

全高1,745mmと背が高く、後席スライドドアや乗り降りしやすいように計算されたステップ高など、居住性が重視された設計です。

ソリオの内装

コンパクトながら広々とした車内が特長のソリオ。前後シート間の移動がスムーズにできるウォークスルー構造や使い勝手の良い収納など、痒い所に手が届くつくりとなっています。

インパネ周り

ソリオのインパネ周り

メーターパネル

ソリオのメーターパネル

ダッシュボード中央に設置されたメーターパネル。賛否あるセンターメーターですが、視点移動が移動が少なくて済むというメリットがあります。

シートヒーター

ソリオのシートヒーター

ハイブリッドMZ、ハイブリッドMXには運転席&助手席シートヒーターが標準装備です。

その他内装

後部座席

ソリオの後部座席
ソリオのシートバックテーブル

新型ソリオの後席は膝前の空間がとても広く、大人が座っても余裕で足が組めるほどです。

後席リクライニングは5:5分割、リクライニング角度は最大56度で、倒した背もたれにあわせて座面がスライドするので快適に座ることができます。

スタッフの試乗レポート

新型ソリオに試乗して特に感動したのが後席の広さです。
旧型に比べても約8センチ程全長が大きくなったということで、荷室を広くしても乗車スペースはゆったりと座ることができ、リクライニングの可動域も広く肘置きも装備されてるので快適でした。

前席から後席へのウォークスルーも、シート位置そのままで移動できました。
席が固定されて動けない、という感じではなく広い室内空間で過ごしているという感覚で本当にリビングのようでした。

ソリオの荷室

ソリオの荷室


新型ソリオでは荷室が100mm延長され、後席使用時で35リットルサイズのスーツケース5個の積載が可能です。

ソリオの車中泊シートアレンジ

新型ソリオで車中泊に使えそうなシートアレンジは2種類です。

①2人+長い荷物のシートアレンジ

ソリオのシートアレンジ

画像:https://www.suzuki.co.jp/car/solio/interior/

画像では長い荷物が置かれていますが、大人でも足を伸ばして寝転がれそうです。
ただ結構な段差や隙間があるので、車中泊マットなどの準備は必須です。

②フルフラットのシートアレンジ

ソリオのシートアレンジ

画像:https://www.suzuki.co.jp/car/solio/interior/

短時間の仮眠ならこちらのシートアレンジが良さそうです。

【動画有】新型ソリオハイブリッドの実燃費は?

カタログの数値よりも、知りたいのは実燃費!というわけで、今回のカミタケチャンネル動画は新型ソリオの実燃費計測ドライブです。
実燃費計測だけでなく乗り心地や使い勝手など、女性ならではの目線でレビューしておりますのでぜひチェックしてみてください。

ドライブの様子は動画をご覧いただくとしまして、気になる実燃費計測の結果は…

ソリオ HYBRID MZ 2WDの実燃費

計測方法:満タン法
走行距離:100km走行
実燃費:16.2km/L

【参考】ソリオ HYBRID MZ 2WDのカタログ燃費

  • WLTCモード燃費:19.6km/L
  • 市街地モード 16.2km/L
  • 郊外モード 20.2km/L
  • 高速道路モード 21.1km/L

実燃費は16.2km/Lでカタログ値の約83%という結果でした。

暖房を使用したことなどを考えるとそう悪くない数値かなと思いますが、燃費を意識した走りを心掛けるなどすれば、燃費はもうちょっと伸びそうです。

ソリオのハイブリッドシステム

先代モデルで設定されていたストロングハイブリッドが今回のフルモデルチェンジで廃止され、マイルドハイブリッドのみとなった新型ソリオ。

ソリオのマイルドハイブリッド動作イメージ

画像:https://www.suzuki.co.jp/car/solio/performance_eco/

回生ブレーキを利用して充電し、トルクが必要な発進時や加速時にモーターでエンジンをアシストします。また、アイドリングストップからのエンジン再始動にモーターを使用することで、素早く静かに再始動します。

マイルドハイブリッドのメリットとしては、電池やモーターが大きく構造が複雑なストロングハイブリッドに比べ、マイルドハイブリッドは構造がシンプルで低コストなため、ガソリン車との価格差を抑えることができるという大きなメリットがあります。

マイルドハイブリッドはモーターのみのEV走行が可能なストロングハイブリッドに比べて燃費改善効果こそ少ないものの、コストパフォーマンスに優れ、軽自動車やコンパクトカーとの相性が良いハイブリッドシステムと言えます。

スタッフの試乗レポート

走り出しもアクセル踏み込みと同時にスムーズに出てくれるのでストレスなくドライブできました。
アイドリングストップ時の振動も少なく、違和感もありませんでした。

ソリオのグレード構成と価格

HYBRID MZ2WD・CVT 2,248,400円2WD・CVT 2,468,400円
4WD・CVT 2,593,800円
HYBRID MX2WD・CVT 2,051,500円2WD・CVT 2,271,500円
4WD・CVT 2,176,900円4WD・CVT 2,396,900円
HYBRID MG2WD・CVT 1,926,100円2WD・CVT 2,151,600円
4WD・CVT 2,051,500円4WD・CVT 2,277,000円
BANDIT HYBRID MV2WD・CVT 2,303,400 円2WD・CVT 2,523,400 円
4WD・CVT 2,648,800円

まとめ

より広く、より快適に進化したスズキ新型ソリオ。

コスパも良く、子育て世帯から運転初心者の方まで幅広くおすすめの一台となっております。

ソリオはもちろんカミタケでも取り扱っておりますので、購入ご検討の際はぜひ一度ご相談下さい!
また、新車ローンなら超低金利1.99%のカミタケ特別ローンがお得です!

よくある質問

ソリオのカタログ燃費は?

マイルドハイブリッド搭載モデルで、WLTCモードカタログ燃費は19.6km/Lです。

ソリオの実燃費は?

マイルドハイブリッドモデルで、実燃費は16.2km/Lという結果になりました。低燃費を心がける運転をすれば、さらに数値が伸びるでしょう。

目次