車を所有する方法が増えているので、選択肢としてカーリースを選ぶ方もおられます。自分のものでなくても、自由に好きなときに車を使う方法となるからです。
カーリースというのは、リース会社から貸し出された車両を自家用車のように利用できるサービスです。支払い額をコントロールしやすかったり、煩わしいメンテナンスから解放されるというメリットがあります。
しかしすべての人におすすめできる訳ではないのもカーリースの特徴です。この記事では、カーリースの仕組みや他のサービスとの違いを詳しく解説します。
カーリースの仕組み
- 一定期間車を貸し出すサービス
- 車両や税金、メンテナンス費用も含まれる
- 契約の期間を考慮する必要がある
カーリースの仕組み
カーリースとは、車を一定期間リース会社から「借りる」という形で使用するサービスのことです。一括で購入するときのように、まとまった支出が出ることなく、毎月決まった料金で車を利用できます。
リース料には、車体価格だけでなく、税金や保険料も含まれているので毎月の家計も計算しやすいのが特徴です。カーリースは新車と中古車の両方があります。
新車の場合
新車のカーリースなら、最新のモデルに乗ることができ、初期費用を抑えられます。選択する車種は、全タイプが対象となっており、オプションも自由に選択できることが多いです。
リース会社が設定した車種やオプションを選択し、そのリース料に初期期費用やメンテナンス費用も含まれている契約なので、費用の計算がしやすいのがポイント。
保証が含まれているなら契約期間中のトラブル発生時も、リース会社がメンテナンスや修理を手配してくれるので安心できます。
新車の場合のリースなら、契約時の車両本体価格から設定した契約期間後の残価を差し引いた金額のリース料金です。
中古車の場合
中古車のリースは、新車のリースと比較するとリース料が抑えられる方法です。中古車をリース契約して、自家用車のように利用するための方法で、リース会社の所有している車を借りて利用します。
中古車のサブスクリプションとなるので、定額を支払う形になり、契約終了時には新車の場合と同様に自分で所有するという選択肢もあります。
月々のリース料金には、税金や車検、保証などが含まれています。リース料金以外に必要な出費には、燃料代、駐車場代、任意保険代です。リース会社によっては、保証のグレードアップやメンテナンスをオプションとして追加できるプランもありますので、確認してみてください。
中古車といってもリース会社がメンテナンスして、品質を担保してくれるので一定期間車を使いたい方にとって選択肢となる方法です。
カーリースのメリット・デメリット
カーリースのメリット
初期費用が不要
カーリースのメリットは、初期費用が不要だということです。リースを選択すれば、頭金や車両購入費用を一括で支払う必要がありません。月々のリース料のみで新しい車に乗ることができます。
また、リース料には税金や保険料、メンテナンス費用が含まれているため、追加費用の心配が少ないです。さらに、契約期間終了後に新しい車に乗り換えることができるため、常に最新の車に乗ることができるのも大きな魅力です。
大きな頭金や初期費用を用意しなくても良いため、貯金がなくても新車を楽しめます。
維持費も料金にセットになっている
カーリースの月額料金には、自動車税(種別割)や自賠責保険料など、車を維持するために必要な費用が含まれています。
そのため、定期的な維持費の負担を気にすることなく、契約期間中は毎月決まった料金を支払うだけで済みます。
車を維持していると、税金などの支出が発生しますが、カーリースならひとまとまりになっているので、計算が分かりやすいですね。
メンテナンスの心配が要らない
車を所有すると、車検やメンテナンス費用がかかります。
たとえば、車検費用は軽自動車でも5万円ほど必要ですし、エンジンオイル交換やタイヤのローテーションなど、定期的なメンテナンス費用も必要です。
タイヤやバッテリー交換も、必要な頻度で行うなら大きな支出になることもあるでしょう。
しかし、カーリースのメンテナンス込みプランを利用すれば、これらの費用も月額料金に含まれるため、臨時出費の心配がなくなります。車を維持するための貯金も不要になります。
グレードを選択しやすい
カーリース会社では、国内外の様々なメーカーの車種やグレードから選ぶことができます。特定のメーカーにこだわらず、幅広い選択肢から自分に合った車を見つけやすいです。
「リースなので、決まった車種しか選べないのでは?」という心配もありません。新車なら、オプションも選択して契約できるので、つけておきたい安全装備やオプションもつけられるのも嬉しいですね。
乗り換えしやすい
車を購入すると、中古車として売るか廃車にするかの手続きを自分で行わなければなりませんが、カーリースなら契約満了時にリース会社に車を返却するだけです。
再リースや乗り換えも簡単にできるため、初期費用が不要で月額料金だけで新しい車に乗り換えられます。
もちろん気に入ったなら手続きをして、自分の車にすることも可能です。
経費計上しやすい
法人や個人事業主が事業用の車を購入する場合、減価償却が必要で全額を経費として計上することができません。普通車なら減価償却期間は6年です。
しかし、カーリースなら月々のリース料を全額経費として計上できるため、節税効果があります。また、各種税金や車検代も含まれているため、経理上の手続きも簡素化できます。
ファミリーカーであれば問題ないかもしれませんが、事業の車なら経費計上しやすいのは大きなメリットになるでしょう。
カーリースのデメリット
残価精算が必要なことがある
カーリースにはオープンエンドとクローズドエンドの2種類の契約方式があります。契約期間が終了すると、場合によっては残価精算と呼ばれる差額の支払いが必要になることもあります。
オープンエンド
契約時に残価を提示し、契約満了時に車の査定額で精算する方式です。契約満了時の車の価値が残価を下回ると、その差額を支払う必要があります。
クローズドエンド
契約時に残価を提示せず、契約満了時に市場価格による残価精算を行わない方式です。契約満了時の車の価値が残価を下回っても差額を請求される心配がありません。
高額な費用が発生するリスクを避けるためには、残価精算が不要なクローズドエンドのカーリースを選ぶと安心です。どちらの契約がよいのか、事前に確認しておきましょう。
走行距離に気を配る必要がある
カーリースでは、残価設定した契約満了時の車の価値を保つために、月間や年間の走行距離に上限が設定していることが多いです。もちろん契約内容によって異なりますが、走行距離制限は1ヶ月あたり500~2,000kmが平均です。契約満了時に設定された走行距離を超過していた場合、超えた分の料金を支払う必要があります。
一般的には月間走行距離は1,000kmほどですが、通勤やレジャーに活用するなら少し多めの1,500kmを目安に走行距離を設定しておきましょう。
走行距離の上限はカーリース会社によって異なるので、契約前に確認することが大切です。また、上限を超えた場合の追加料金もチェックしておくと安心です。
途中解約が難しい
カーリースは総額を契約月数で割っているため、基本的に解約はできません。途中解約する場合は、残りのリース料を一括で支払うなど高額な違約金が発生します。
事故での修理不能や廃車など、中途解約を希望する理由もさまざまです。契約時には自動車保険(任意保険)の加入を検討しておくと安心です。1年単位で契約期間を選べるカーリース会社を選ぶと、中途解約のリスクを減らせます。
カスタマイズできない
カーリースでは、基本的に元に戻せないドレスアップやカスタマイズはできません。リース車の所有者はカーリース会社なので、他人の所有物を自由にカスタマイズできないのは当然です。
ライトの交換など、元に戻せるカスタマイズは可能ですが、返却時に原状回復が求められます。購入後に「社外品などを装着して楽しみたい」、「自分だけの車にしたい」と期待している方には、カーリースはおすすめできません。
カスタマイズを楽しみたい場合は、契約満了時に車がもらえるサービスを利用するのも良いでしょう。
審査がある
カーリースもカーローンと同様に契約前に審査があります。審査は、申込者が契約期間中にリース料金を支払い続けられるかを確認するために行われます。収入が不安定な方や債務履歴に不安がある方は、審査に通らない場合があります。
審査基準はカーリース会社ごとに異なるため、一度審査に落ちても他のカーリース会社で通る場合もあります。月額料金の安いカーリースや、長期契約で月額料金が下げられるサービスを選ぶと良いでしょう。
ほかのサービスとの違い
ローンとカーリースの違い
ローンとカーリースで大きく違うのは、車の所有権がどこにあるのかということです。ディーラーや信販会社ならローン会社が所有者となることがありますが、金融機関によっては購入者に所有権があるケースもあります。
一方でカーリースは、あくまでも所有しているのはリース会社で、利用者は使用権があるだけです。契約終了後には車を返却するのがメインとなっているカーリースは、「自分の車」になりにくくなります。
カーリース | マイカーローン | |
頭金 | なし | 借入先による |
初期費用 | なし | 必要(目安額は車両本体価格の1~2割) |
毎月の支払い | 月額料金 | 月々のローン返済額 |
任意保険 | 契約によって含まれる | 毎月・毎年の支払い |
車検費用 | なし(プランによる) | 車検基本料自動車重量税自賠責保険料印紙代 |
維持費用 | 燃料費、駐車場代 メンテナンス代(プランにより不要) | 燃料費、駐車場代 メンテナンス代 |
契約満了時の選択肢 | 返却・再リース・乗換え・買取 | 完済後も乗り続ける |
乗り換えるには | 返却、もしくは乗り換え | 売却・廃車の手続きが必要 |
カーリースは初期費用や維持費も含めて、費用が定額になります。「貯金がないので車を購入できない」と思っている方でも、審査に通るなら購入しやすい方法です。
また、維持費もセットになっているプランなら、車に関連する支出を毎度計算する必要もありません。家計の計算もしやすくなりますし、事業で使うなら経費計上もしやすいです。
シェアリング・レンタカーとカーリースの違い
カーシェアリングやレンタカーは、どちらも短期間の車の利用を想定しているサービスです。必要なときに、必要な時間だけ車を使うという場合に利用するので、旅行や出張のときに利用する方が多いです。
事前に予約しておいたり、アプリを使って必要なときにすぐに利用します。料金は使っただけなので、1日分、もしくは利用した時間の費用を支払います。
どちらのサービスも拠点となる所に行く必要があるでしょう。カーシェアリングなら街中にステーションがあるので、比較的手軽に利用できます。
一方でカーリースは、自分の車として扱えるので、必要なときに必要なだけ利用できます。車のシートの位置調整や取り外し可能なアクセサリーを装着できるので便利です。
ナンバーもレンタカーのように「わ」ナンバーでないのも特徴です。
車のサブスクとカーリースの違い
車のサブスクリプションとカーリースは、基本的に同じサービスです。サブスクリプションは一般的に映画や音楽などのコンテンツに使用される言葉なので、これらのサービスをイメージする方が多いかもしれません。
しかし毎月一定の料金を支払い、提供されたサービスや商品を使用するという点で、カーリースと同じです。
どちらも所有権は商品を提供している会社にありますが、自分のもののように利用できます。カーリースなら契約期間が終了すれば、自分の車として買取できるプランもあります。
同じような言葉ですが、会社によってサービスが異なるのでどのようなサービスを選ぶとよいのか、費用や条件を比較してみることをおすすめします。
カーリースの利用料金
月々の料金には各種税金や諸経費が含まれます。自分でローンを組んで車を購入する場合、最初に頭金や登録時の諸費用が必要になるほか、月々のローンの支払いに加え、毎年の自動車税(種別割)、車検費用、自賠責保険料など、維持にかかる費用をその都度支払わなければなりません。
カーリースでは、リース期間中に必要なこれらの維持費用と車両本体価格を合計し、それをリース月数で割ることで月々のリース料金を算出します。
この方法なら毎月一定額の支払いで済み、急な出費やまとまった出費のリスクを回避できます。
契約年数が長くなるほど月々のリース料金が安くなります。リース期間は契約内容によって異なりますが、一般的には3年、5年、7年、9年など長期契約になることがほとんどです。契約期間が長いほど月々のリース料金は安くなります。
煩わしい手続きや支払いがないのも大きなメリットです。税金や自賠責保険料の支払い、車検の手続きなど、面倒な部分をすべてリース会社に任せることができるため、安心して車に乗ることができます。
カーリースはこんな方におすすめ!
車を乗り換えていきたい方
カーリースは、車を頻繁に買い替えることなく常に新しい車に乗りたい方、初期費用を抑えたい方、月々の費用を一定に保ちたい方におすすめです。
また、車の維持費やメンテナンス費用を含めた総合的なコスト管理がしやすいため、経済的な計画を立てやすいのも魅力です。飽きやすく、新型車に乗り換えていきたいなら、管理しやすいカーリースもおすすめとなるでしょう。
車の管理をシンプルにしたい方
さらに、ビジネス用途で頻繁に車を利用する方や、車の管理に手間をかけたくない方にも適しています。リース契約により、最新の安全技術や装備が搭載された車に乗ることができるため、安全性を重視する方にも向いています。
リース期間中にかかる維持費を明確にしたいという方には、カーリースがぴったりです。
通常、車の維持費は月ごとに異なります。例えば、自動車税(種別割)は毎年5月に通知が来て、5月末日までに支払わなければなりません(一部地域では6月末までです)。また、車検の月には車検費用に加え、自動車重量税や自賠責保険料も含まれるため、高額な支払いが必要になります。
しかし、カーリースではこれらの諸費用が月々のリース料金に含まれているため、毎月の出費が安定します。リース期間中の維持費が明確なので、家計管理が非常に楽になります。
メンテナンス費用を抑えたい方
メンテナンスや車検の費用を抑えたい方にカーリースはおすすめです。多くのカーリース会社でメンテナンスや車検の費用を月額料金にまとめられるオプションが用意されています。
突発的に発生する車関連の費用負担を抑えることができ、定期的なメンテナンスで車を良好な状態に保つことができます。
セカンドカーを持ちたい方
セカンドカーを持ちたい方にカーリースはおすすめです。毎月定額の支払いで利用でき、納税の手間もかからないので、複数台の車があっても維持管理が苦になりません。
走行距離が短い方
毎日のように長距離を乗らない方にもカーリースは向いています。カーリースでは走行距離に制限がありますが、行動範囲がある程度計算できれば、走行距離が短いならリース料金を抑えられます。
車を改造しない方
ノーマル状態で車に乗ることをイメージしている方にもおすすめ。アクセサリーなどで改造するつもりがなく「普通に車に乗りたい」という方にとっては問題ありません。契約満了時に車を返却し、新車に乗り換えるなどの選択肢もあります。
カーリース契約期間終了後の流れ
車を返却する
リース契約が終了したら、まず考えられるのは車をリース会社に返却することです。返却する際には、車の状態や走行距離が契約条件を満たしているかどうかがチェックされます。問題がなければ、そのまま返却完了となります。
車を購入する
次に、リース期間中に乗っていた車をそのまま購入することもできます。この場合、残価を支払うことで車の所有権を得ることができます。リース料はすでに支払っているので、残りの金額を支払うだけで車を自分のものにすることができます。
再リースする
リース契約が終了した車を返却せずに、再びリースすることも可能です。この場合、車は中古車として扱われるため、新車のリースよりも安い料金で再リースできることが期待できます。ただし、車の市場価値やリース会社の方針によっては、再リースの料金が現在の料金よりも高くなることもありますので、注意が必要です。
新しい車に乗り換える
現在の車を返却して、新しい車をリースすることも一つの方法です。この選択肢は、常に新しい車に乗りたい方におすすめです。新しい車をリースすることで、最新のテクノロジーや機能を楽しむことができます。
車をもらう
契約内容によっては、クローズドエンド方式の契約で契約満了後に車を自分の所有にできるプランを提供していることもあります。このプランを利用すると、名義変更などの諸費用はかかりますが、残価の支払いなしで車を手に入れることができます。
ただし、すべてのリース会社がこのサービスを提供しているわけではないため、将来的に自分の車にしたい場合は、このサービスを提供している会社を選ぶことが重要ですね。
中古車とカーリースならどちらがお得?
一般的にいって、中古車を購入する場合とカーリースでは、中古車の購入が費用負担を抑えられます。
契約内容や購入方法に関わりなく、手続きが面倒でないなら中古車を購入する方がよいでしょう。
しかし、「車にかかる手続きや時間を少なくしたい」、「新しい車にどんどん乗り換えたい」などのような方には、カーリースの方がスムーズにカーライフを送れることもあります。
車の所有方法はさまざまあるので、自分にあった所有方法を検討していくことをおすすめします。