CX-30とはどんな車?内外装の特徴や中古相場を徹底解説

マツダのクロスオーバーSUVの中では、比較的コンパクトな部類になるCX-30ですが、スタイリッシュな見た目と人馬一体というマツダのコンセプトを堪能できるのが魅力です。

CX-30は、どのような特徴があるモデルでしょうか?内外装から中古相場まで詳しくご紹介します。

CX-30とは?
  • スタイリッシュなミドルサイズSUV
  • 機械式立体駐車場にも入るサイズ
  • ドライブフィールを楽しめるモデル

\新車1.99%の超低金利プランについてはこちら /
カミタケモータース公式サイト

目次

CX-30の概要

CX-30

マツダの次世代商品群の第2弾として、マツダ3の後に発売されたモデルです。サイズ的にはコンパクトなCX-3とCX-5の間に位置しています。マツダ2がベースになっているCX-3では小さすぎで、CX-5では大きすぎる方に適したサイズです。

プラットフォームはマツダ3と同じものを採用しており、ドライバーズカーとしての運転の楽しさを前面に出しています。SUVでも、日本の機械式立体駐車場も利用できる全高1,540mmに抑えているのも特徴です。

デザインも力強さを感じさせるCX-5に対して、クーペのようなデザインとなっています。

CX-30の特徴

CX-30の特徴は、以下の通りです。

  • 楽しいドライブフィール
  • 見た目よりも十分な車内スペース
  • ちょうどよいサイズ

運転を楽しめるドライブフィール

CX-30

マツダが販売している車はどれも人馬一体の走りがテーマとなっていますが、SUVのCX-30でも同じように素直なドライブフィールを楽しめます。

アクセルやブレーキの操作を自然に行えるドライビングポジションやドライバーが見やすく必要な情報を得ることができるシンプルな情報レイアウトになっています。

搭載されるエンジンは新世代の「e-SKYACTIV X」やマイルドハイブリッドが搭載された「e-SKYACTIV G 2.0」、さらにはロングツーリングが快適な「SKYACTIV-D 1.8」が設定。

どのパワーユニットを選択してもドライバーのイメージ通りにアクセル操作に反応してくれるものです。

後席にも十分なスペースがある

CX-30

CX-3では、どうしても後席スペースに限りがあったため、大柄な男性が乗ると膝元スペースが狭くなりました。しかしCX-30なら後席にも十分なスペースがあるので、大人が座ったときでも必要な空間が確保できます。

姿勢維持のためのアームレストがありますし、低めのヒップポイントで頭上空間も確保されています。

ホイールベースは2,655mmでCX-3の2,570mmよりも長く、車内スペースの確保がしやすくなりました。大人4名が乗車するシーンでも使いやすいモデルです。

街中でも運転しやすいサイズ

CX-30

CX-30は、CX-3とCX-5の中間のサイズとなっており、街中でもちょうどよいサイズです。
サイズを比較してみると以下の通りです。

  • CX-3 4,275×1,765×1,550mm
  • CX-30 4,395×1,795×1,540mm
  • CX-5 4,575×1,845×1,690mm

ちょうど中間サイズになっています。

CX-30の遍歴

マツダの次世代商品群として発売されたSUVで、グローバルに展開されているモデルです。

2019年発売開始

次世代商品群の第二弾として登場したCX-30は、ジュネーブモーターショーで世界初公開され、2019年10月に日本で発売されました。

2020年12月商品改良

「SKYACTIV-X」搭載車には、「SPCCI(火花点火制御圧着着火)」の燃焼制御最適化により、出力やトルクが向上しました。またアクセルの応答性を向上させています。「SKYACTIV-D 1.8」は、出力が向上しただけでなく燃料制御も見直されています。また、安全機能も向上させており、より安全運転をサポートできる機能になりました。

2021年4月一部商品改良

「e-SKYACTIV X」搭載車の排出ガス性能と燃費の改善がされました。またダンパー特性の見直しによってサスペンションの動きが滑らかになっています。

2021年10月一部商品改良

「e-SKYACTIV X」搭載車の、吸気口やサイレンサーの部品変更で、加速時のエンジンサウンドを強調するようになっています。燃費性能の向上やグレード体系の変更、さらにグレードの装備の変更やボディーカラーの入れ替えも行われています。

2022年8月一部商品改良

ガソリン2.0Lエンジン車にマイルドハイブリッドシステムが搭載された「e-SKYACTIV G 2.0」に変更されました。マイルドハイブリッドシステムにより、始動や発進時の音や振動の低減、さらに燃料消費率が改善されています。

CX-30の外装

CX-30

CX-30のエクステリアデザインは、マツダの魂動デザインがモチーフになっています。コンパクトSUVのサイズやデザインですが、スリムで伸びやかになっているので、他のモデルとは異なる美しさです。

特にサイドから見たときに、プレスラインがなく面の動きがあるデザインは、美しさと躍動感を表しています。S字のように景色が映り込むデザインは、SUVらしさだけでなくクーペのような美しさもあります。

デザインコンセプトである「Sleek & Bold」という考えで、一瞬ごとに変化する表情を見せてくれるデザインです。SUVはどうしても全高が高いので、クーペらしさはありませんでした。しかしCX-30は後席の頭上空間を確保しながら、流れるようにDピラーを寝かせたことにより、クーペのようなスポーティーさがあります。

フロントグリル部分は、シグネチャー・ウイングにより前進感があり、薄いヘッドライトがスタイリッシュです。

CX-30の内装

CX-30

CX-30のインテリアは、人馬一体が基本思想になっていますが、さらに日本の伝統的な建築にある「間」の考え方も含まれています。運転席はドライバーが中心で左右対称のレイアウトにすることで運転に集中でき、車と一体になってドライブできます。

シフトパネル部分には、スモーク・グレーのパネルで加飾され、光のあたり具合で表情が変化するのも特徴。車の運転のしやすさだけでなく、上質さや先鋭感があるデザインとなっています。

シートはグレードによって、10Wayパワーシート&ドライビングポジションメモリー機能や運転席&助手席シートヒーターがあるので、快適に乗車できます。色合いや質感が異なる複数のシート表皮から選択可能です。

上級グレードならスムースレザー、ベースグレードではファブリックとなっています。いずれも質感が高いCX-30の内装にふさわしいデザインです。

CX-30の走行性能

CX-30 e-SKYACTIV X

画像引用元:マツダ

CX-30の走行性能をご紹介します。

CX-30のパワーユニットは、3種類あります。

  • e-SKYACTIV X:燃焼制御技術採用マイルドハイブリッド
  • e-SKYACTIV G:マイルドハイブリッド搭載
  • SKYACTIV-D 1.8:力強いトルクのディーゼル

走りや特徴に合わせて、3種類から選択できます。グレードによって、搭載されているパワーユニットが異なるので、走行性能によって選択できるグレード・内装が異なるのは注意点です。

どのパワーユニットを選んだとしても、走りの楽しさを堪能できるのは変わりません。普段の走行シーンなどに合わせて選択するとよいでしょう。

オンロードでは、「SKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTURE(スカイアクティブビークル アーキテクチャー)」が搭載されているので、バランスを保ちながら走行できます。人間を中心とした走行性能で、思い通りに走行可能です。

また、車両の挙動を制御する「G-ベクタリング コントロール プラス(GVC Plus)」により、安心感のある走りも実現しました。高速走行や雪道において安心して運転できるでしょう。

気になる燃費効率

CX-30は、複数のパワーユニットから選択でき、燃料消費率も異なります。

e-SKYACTIV G 2.0
2WD(6EC-AT) 16.2km/L、4WD(6EC-AT) 15.5km/L

SKYACTIV-D 1.8
2WD(6EC-AT) 19.5km/L、4WD(6EC-AT) 18.7km/L

マイルドハイブリッドを搭載したガソリンエンジンは、2Lエンジン搭載車としては平均的な燃費といえるでしょう。モーターによるアシストもパワーが限られているので、燃料消費率の数値もそこそこになっています。

一方でディーゼルエンジンは低燃費に走行できるパワーユニットです。好みが分かれるエンジンですが、低燃費を重視したい方や長距離運転が多いなら、ディーゼルエンジンがおすすめです。

CX-30の価格

CX-30の価格は以下の通りです。

パワーユニットが3種類用意されており、グレードによって選択できるミッションも異なります。

SKYACTIV-D 1.8

スクロールできます
XD Proactive・2WD(6EC-AT)¥3,051,400(税込)
XD Black Tone Edition・2WD(6EC-AT)¥3,265,900(税込)
・4WD(6EC-AT)¥3,502,400(税込)
XD Proactive Touring Selection・2WD(6EC-AT)¥3,287,900(税込)
・4WD(6EC-AT)¥3,524,400(税込)
XD Retro Sports Edition・2WD(6EC-AT)¥3,441,900 (税込)
・4WD(6EC-AT)¥3,678,400 (税込)

e-SKYACTIV G

スクロールできます
20S・2WD(6EC-AT)¥2,556,400 (税込)
・4WD(6EC-AT)¥2,792,900 (税込)
20S Proactive・2WD(6EC-AT)¥2,776,400 (税込)
20S Black Tone Edition・2WD(6EC-AT)¥2,990,900 (税込)
・4WD(6EC-AT)¥3,227,400 (税込)
20S Proactive Touring Selection・2WD(6EC-AT)¥3,012,900 (税込)
・4WD(6EC-AT)¥3,249,400 (税込)
20S Retro Sports Edition・2WD(6EC-AT)¥3,166,900 (税込)
・4WD(6EC-AT)¥3,403,400 (税込)

CX-30の中古相場

CX-30の中古相場も見ていきましょう。

2022年9月時点では、CX-30の中古車価格は169〜348万円となっています。

グレード年式走行距離車両価格
20S2019年1.2万km199万円
XD2020年4.4万km198万円
20S Proactive Touring Selection2020年1.8万km238万円
20S Proactive Touring Selection2020年2.0万km249万円

価格ドットコム

グレードによっては、比較的購入しやすい価格になっています。20Sであれば新車価格は約300万円〜ですが、比較的走行距離が短い車両が200万円ほどから購入できます。

もちろんグレードやコンディションによって異なるため、中古車の購入は慎重に行うべきでしょう。200万円ほどで購入できる車両は、5万kmほど走行しているものもあり、消耗品の交換時期が近づいている可能性もあるからです。

費用を抑えて購入できますが、希望する車両のコンディションをよくチェックしておくのはおすすめです。

CX-30と競合車種の比較

ホンダ ヴェゼル

ヴェゼル

ホンダのヴェゼルとCX-30を比較すると、CX-30の方がドライブを楽しめるでしょう。ボディサイズは両車共に似ているサイズですが、より自然な体勢で運転できるように設計されているのがマツダの車です。

ヴェゼルは、2モーターを組み合わせたe:HEVが採用されており、低燃費に走行できます。ガソリンモデルも1.5Lエンジンを搭載して、気持ちのよい走りを見せてくれます。

CX-30はクリーンディーゼルエンジンが設定されているなど、方向性が異なりますが、どちらも低燃費に走行できるパワーユニットを選択可能です。

内装の違いでは、ヴェゼルはプライムスムースが採用されたグレードがあります。CX-30も上質な内装素材を選択できるので、どちらも上質な雰囲気が選択できます。

あわせて読みたい
ヴェゼルはどんな車?内外装の特徴や中古車相場を解説! 2021年4月23日にフルモデルチェンジして2代目が発売されたヴェゼルは、コンパクトなボディサイズや広々とした車内空間を継承しながら、スタイリッシュなクーペライクな...

トヨタ カローラクロス

カローラクロス

カローラクロスは、安定した人気のカローラシリーズのSUVモデルです。トヨタのハイブリッドシステムを選択できるので、SUVでありながらも低燃費で走行できるのは大きな魅力です。

ボディサイズはCX-30よりも一回り大きくなりますが、取り回しがしやすいので、運転はしやすいといえるでしょう。

内装でも上位グレードなら本革シートを選択可能です。内装色やシート素材ではCX-30の方が選択肢がありますが、カローラクロスでも上質な内装は選択できます。

車内空間はカローラクロスの方が広々としているので、実車を比較しておくのはポイントです。

あわせて読みたい
人気SUVカローラクロスとヴェゼルの違いは?競合車種と徹底比較して調査した結果 2021年9月14日から発売されたカローラクロスですが、近年流行のSUVスタイルのモデルです。 トヨタにはコンパクトサイズからミドルサイズまで、すでに複数の車種がライン...

CX-30をお得に購入する方法

中古車であれば、車両価格は抑えられるものの、車両コンディションが気になるものです。どうしても前オーナーがどのようにメンテナンスしていたのか、乗車シーンなどを把握するのは難しいからです。

程度のよい中古車を探していても、意外と車両価格が高いこともあります。それであれば安心して乗れる新車がおすすめです。

しかし新車は車両価格が約250万円〜と、簡単に買える値段ではないのも事実。そこでCX-30をお得に購入したいのであれば、低金利ローンをおすすめします。

新車を購入するときに利用される方が多いローンは、金利という手数料負担があります。手数料をできる限り抑えられるのが低金利ローンです。

弊社カミタケモータースでは、新車1.99%の超低金利プランを取り扱っており、大変お得に購入していただけます。他社同等プランと比較すると総支払額が100万円以上お得になるケースも!

ぜひこちらから、詳細情報をチェックしてください。

\新車1.99%の超低金利プランについてはこちら /
カミタケモータース公式サイト

 

目次