レヴォーグレイバックの内装の特徴は?レヴォーグとの違い

レヴォーグレイバック

内装の質感やインテリアデザインが居心地の良さに大きく影響します。車を選ぶ際は、スペースが広く感じられるか、デザインが自分の好みに合っているか、収納が使いやすいかどうか、これらの点をしっかりチェックすることが大切です。

今回は、スバルのSUV「レヴォーグレイバック」の内装について詳しくご紹介します。レヴォーグとの違いも紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

目次

レヴォーグレイバックの内装の特徴

レヴォーグ レイバック

画像引用元:レヴォーグ レイバック | SUBARU

スバルのSUV、「レヴォーグレイバック」は、その室内空間も大きな魅力の1つです。この車は室内長1,900mm、室内幅1,515mm、室内高1,205mmと、広々としており、ホイールベースも2,670mmあります。これにより、前席だけでなく後席にもゆとりがあるため、どの席に座っても長時間のドライブが快適に楽しめます。

レヴォーグ レイバック

画像引用元:レヴォーグ レイバック | SUBARU

さらに、SUV特有の高い着座位置を考慮して、座面のサイド部分の高さを抑えることで、乗り降りがスムーズに行えるように配慮されています。このような細かな配慮が、レヴォーグレイバックの快適性をさらに高めています。

また、フロントシートはレヴォーグレイバック専用にデザインされており、形状やクッションが最適化されています。これにより、高いホールド性を確保したスポーツシートが快適な乗り心地を提供。

レヴォーグレイバックのグレード別の内装の違い

レヴォーグレイバックは、ワングレードのみの展開で、Limited EXとなります。

Limited EX

レヴォーグ レイバック

画像引用元:レヴォーグ レイバック | SUBARU

スバルのSUV、「レヴォーグレイバック」の内装には、特に注目すべきポイントがたくさんあります。インテリアカラーは基本のブラックにアッシュカラーを加えて、明るくも華やかな雰囲気を演出しています。また、そのデザインコンセプトは「凛と包」を体現しており、豊かで大らかな包容力を感じさせるデザインです。

頻繁に触れるインパネミッドトリムやセンタートレイ加飾は高品質な表皮で巻かれ、フロアコンソールリッドには柔らかなソフトパッドが使用されています。手触りも良く快適です。インパネ加飾パネルやセンタートレイにはダークメタリックを施し、SUVらしいシャープさもプラスされています。

レヴォーグ レイバック

画像引用元:レヴォーグ レイバック | SUBARU

室内では、カッパーカラーのステッチがアクセントになっていて、標準のブラック×アッシュのトリコットとファブリックのコンビシートにもこのステッチが施されています。運転席は10ウェイ、助手席は8ウェイのパワーシートで、リアシートはリクライニング機能付きですから、どの席も快適です。さらに、シートヒーターは運転席・助手席だけでなく、後席左右にも標準装備されており、寒い日も暖かく過ごせます。

コックピットには12.3インチのフル液晶メーターが搭載されており、運転に必要な情報がクリアに表示されます。また、Apple CarPlay対応で、地図アプリの情報も見やすく表示されるのは非常に便利です。ステアリングホイールやシフトレバーは本革巻きで、アルミパッド付きのスポーツペダルがスポーティーさを演出しています。

11.6インチのセンターインフォメーションディスプレイ&インフォテインメントシステムはタブレットのように直感的に操作でき、エアコンやラジオの操作も簡単です。これに加えて、ハーマンカードンの10スピーカーサウンドシステムが標準装備されており、臨場感あふれる上質なサウンドを楽しめます。

そして、SUBARU STARLINKのコネクティッドサービスに対応しているため、緊急サポートやリモート操作が可能で、利便性と快適性をさらに高めています。これらの装備が、レヴォーグレイバックの快適で豊かなドライビング体験を支えています。

レヴォーグとの違い

レヴォーグ
レヴォーグ

画像引用元:レヴォーグ | SUBARU

VN型レヴォーグとレイバックは、内装の基本設計が同じですが、カラーリングで個性を出しています。レヴォーグの標準カラーはブラックですが、STIスポーツモデルでは、ブラックとボルドーの2トーンカラーが選べます。

一方で、レイバックは、都市型SUVとしての高級感とスポーティさを兼ね備えています。落ち着いたブルーを基調にしており、アッシュ色のコンビシートにカッパーステッチを加えることで、洗練されたデザインになっています。

フロントシートの構造も新しくなっていて、以前のサポートワイヤをなくし、新たにインサートワイヤを追加することで、座面のサイドを高くしています。これにより、乗り降りがしやすく、しっかりとしたサポートも実現しています。

さらに、レイバックの荷室は、最低地上高を200mmに設定しており、荷室の高さは690mmです。これはレヴォーグの619mmよりも高く、使い勝手が良くなっている点も特徴ですね。

レヴォーグレイバックの収納

レヴォーグ レイバック

画像引用元:レヴォーグ レイバック | SUBARU

レヴォーグレイバックには、実用性の高い収納スペースが充実しています。まず、運転席と助手席の間には2つのカップホルダーが設置されており、グローブボックスやセンタートレイには便利な照明が付いています。これらの照明は夜間でも、飲み物や小物を取り出しやすくするための配慮が感じられるでしょう。

後席の快適性も考えられていて、リアシートのセンターアームレストにはカップホルダーが備わっています。リラックスして飲み物を楽しむことができますね。また、フロアコンソールボックスやドアには大型のボトルを収めることができるポケットがあり、コートフックやリアクォーターポケットも備えられているので、小物をすっきりと整理できます。

これらの収納スペースは、ドライブ中に必要なアイテムを手の届く場所にきちんと収めることができるので、非常に便利です。車内での快適さを高めるための細かい配慮が、快適なドライブをサポートしています。

レヴォーグレイバックのシートアレンジ

レヴォーグ レイバック

画像引用元:レヴォーグ レイバック | SUBARU

レヴォーグレイバックの荷室スペースは、561Lという大容量を確保していますので、大きな荷物も楽々と積み込むことができますね。開口部も広く作られているため、荷物の積み降ろしがしやすいです。

また、カーゴフロアボードの下にはサブトランクがあります。このサブトランクは上下に分けて荷物を効率よく収納できる設計になっており、サブトランクの底面からルーフまでの高さが1,105mmもあるので、鉢植えなどの高さのある荷物も安心して運べます。

さらに便利なのが、「ハンズフリーオープンパワーリヤゲート」です。アクセスキーを携帯していれば、センサーに手や足を軽く近づけるだけで自動でリアゲートが開くため、荷物で両手が塞がっていても、地面に荷物を置かずにスムーズに荷室にアクセスできます。この機能は、荷物の多いときに特に役立つでしょう。

レヴォーグレイバックの価格

レヴォーグレイバックは、1グレードのみの展開で、車両価格は以下の通りです。

Limited EX

3,993,000円

ライバル車種との比較

トヨタ カローラツーリング

カローラツーリング W×B ハイブリッド車・E-Four

画像引用元:トヨタ

カローラツーリングは、トヨタの貴重なワゴンタイプの車です。レヴォーグレイバックは、ワゴンを車高アップさせたモデルなので、SUVと比較する方もおられるかもしれません。

ただしSUVとワゴンでは乗り心地が異なるので、安定しているカローラツーリングと比較するとよいでしょう。

レイバックはレヴォーグと比較して都会的な雰囲気があります。カローラツーリングも、スタイリッシュなフロントフェイスになっているので、比較できるでしょう。

カローラ ツーリング

画像引用元:カローラ ツーリング | トヨタ自動車WEBサイト

まずはボディサイズですね。カローラツーリングは全長4,495mm、全幅1,745mm、全高1,460mmとなっており、レイバックに比べて一回り小さくまとまっています。特に全長はレイバックより260mm短いです。ホイールベースについても、レイバックが2670mmなのに対して、カローラツーリングは2,640mmと少し短めです。

次にパワーユニットの選択肢ですが、カローラツーリングはかなり豊富です。1.8Lの直4ガソリンとモーターのハイブリッドモデルには2WD、4WDがあり、それぞれ3グレード。さらに特別仕様車のACTIVE SPORTがあります。1.5Lガソリン車は3グレードで2WDのみの設定です。

安全性の面では、レイバックが全グレードで予防安全装備「アイサイト」を標準装備。カローラツーリングもトヨタセーフティセンスを全車に標準装備していますが、グレードによっては多少の違いがあります。

価格の比較も重要です。レイバックは3,993,000円となっていますが、カローラツーリングは2,108,600円から3,388,300円と、よりリーズナブルです。

燃費については、カローラツーリングにハイブリッドモデルがあるため、全体的に良いですが、ガソリンモデル同士の比較ではほぼ互角だと言えます。

以上のポイントをふまえて、走行性能や先進安全装備を重視するならレイバック、燃費やコストパフォーマンスを重視するならカローラツーリングがおすすめです。

あわせて読みたい
カローラツーリングの値引き幅は?特徴やおすすめグレードを紹介! カローラツーリングは複数あるカローラシリーズの中で、ステーションワゴンタイプの車です。広々とした車内空間と安定した走りのバランスが優れているステーションワゴ...

スバル クロストレック

クロストレック Limited

ボディサイズから見てみましょう。クロストレックの全長は4,480mmで、レイバックは4,770mmと、レイバックの方が全長で290mm長いです。しかし、ホイールベースは両車とも2,670mmと同じです。

エンジンの性能は、レイバックは1.8Lの低排気量ターボを搭載していて、環境負荷を抑えつつも元気な走りが魅力です。対して、クロストレックは2.0Lのマイルドハイブリッドで、エンジンとモーターの良さを活かした走りが楽しめます。

安全性では、アイサイトXが搭載されているレイバックが少し上と言われていますが、クロストレックも十分な安全機能を備えています。運転支援システムの点での違いも、試乗して実感してみてください。

アイサイトXならハンズオフで渋滞の疲れを軽減してくれます。長距離運転が多いなら、ドライバーの負担を軽減してくれるでしょう。

クロストレック Limited

ルックスに関しては、クロストレックがよりアウトドア向けのSUVスタイル。レイバックは都市型デザインが特徴で、お好みで選ぶといいでしょう。

静粛性については、両車ともに高い評価を受けていますので、静かな車内を求める方にはどちらもおすすめです。

荷室の広さは、クロストレックが315L、レイバックは561Lとなっていますので、荷物の多さによって選ぶのも1つの方法です。

車の大きさ、運転のしやすさ、走りの質感など、自分のニーズに合わせて選ぶことが大切です。試乗をして、それぞれの車の違いを体感してみてください。

レヴォーグレイバックをお得に購入する方法

レヴォーグレイバックをお得に購入するには、低金利プランの利用がおすすめです。新車を購入する際にローンを利用するのは一般的な方法です。

キャッシュで購入するよりも資金計画がしやすいと感じる方もおられますし、支払額を一定にするようにして、無理なく購入しやすくなります。

しかしローンは毎月の支払額を一定にできますが、金利手数料の負担が発生します。その金利手数料の負担を抑えられるのが低金利プランです。

名前の通り金利手数料が低いので、完済までのトータルコストを抑えられる方法です。たとえば弊社カミタケモータースでは、新車1.99%の超低金利プランを提供しており、お得に購入していただけます。

車種やグレードによって異なりますが、他社同等プランと比較して何十万円も差額が出ることもあるほどです。

新車1.99%の超低金利プランの「OPプレミアムプラン」は、乗り出しに便利なオプションもセットになっているプランです。比較すればお得なので、ぜひこちらから詳細情報をチェックしてください。

目次