車の豆知識– category –
-
ご存知ですか?ナンバープレートの数字や文字について。
車のナンバープレートには、「地名」「数字」「ひらがな」などが記載されています。何も知らなければ、文字と数字の羅列にしか見えません。 しかし、それぞれに何かしら意味が有って、使用されています。ナンバープレートに記載された情報の意味を、解説し... -
ETC2022年問題発生。ご使用のETCを今一度ご確認してください。
このサイトのページには「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。 消費者庁が問題としている、「誇大な広告や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますので、ご安心ください。なお、最新情報については各サービスサ... -
台風・大雨時など風水害時に大切な愛車を守るために必要なことをお教えいたします。
今年も自然災害が発生しました。特にその中でも台風や大雨の風水害が多く発生しております。 その風水害から車を守る為に必要な事や、被災した時の対処法などを車屋さんの知識と、保険サービスの知識からご案内したいと思います。 【台風・大雨時に考えら... -
後付け装置にもサポカー補助金!ブレーキアクセルの踏み間違い事故防止に
65歳以上の方を対象に2020年3月9日にスタートした、いま話題の「サポカー補助金」制度。 サポカー補助金は対象車の購入だけでなく、後付け装置の購入・取付けも対象となるのをご存知でしょうか? 【後付け装置にもサポカー補助金】 サポカー補助金とは65歳... -
あおり運転被害やもらい事故被害対策に!ドライブレコーダーの装着をオススメします。
【あおり運転の厳罰化が6/30からスタート】 悲しい事故だった東名高速での事故や、去年の夏ドラレコ画像から大騒ぎになった常磐道での事件などを受け、やっと道路交通法が改正されて、あおり運転の厳罰化が始まりました。 あおり運転に対する罰則は以下の... -
65歳以上の方必見!サポカー補助金でお得に買い替えチャンス
自動ブレーキなどの運転支援システムを搭載した話題のサポカー! サポカーは魅力的だけれど、気になるのはやっぱりお金のこと。買い替えたいけれど費用が…という65歳以上のドライバーの方に朗報です。 今年2020年の3月から高齢ドライバーのサポカー購入を... -
【2020年春】土日祝は阪神高速乗り放題!?知らなきゃ損な期間限定ETC割引パス
こんにちわ。枚方本店 営業部 諏訪田です(´∀`艸)? 阪神高速道路の「ETC乗り放題パス」をご紹介! 3月7日~4月19日の土日祝で※除外日があるのでご注意をETC利用時の通行料金が、定額で一日乗り放題になるキャンペーンです。 事前申し込み等は必要で、ETC利... -
今お使いのETC車載器ご注意ください。
こんにちわ。枚方本店 営業部 WEBスタッフの正木です^^ まだ少し先にはなりますが2030年ごろを目途としてセキュリティ規格が変更になりすでにご使用になられている一部のETC車載器や今発売中の一部のETC車載器について使用できない可能性が見込まれてお... -
JAFって入ったほうがいいの??
こんにちは、カーライフサポート部の高岡です。 実は最近JAFに加入した方が良いの?ってよく聞かれます。 「JAFって名前はよく聞くけど加入したほうがいいの?」 「自動車保険のロードサービスと何が違うの?」 「会員になってはいるものの実はどんなサー... -
知れば知るほど軽自動車の魅力
こんにちは、カーライフサポート部の高岡です。 最近は普通車以上に、魅力ある軽自動車が溢れメーカもどんどん新型車を国内に投入しております。 皆様はもう既にご存知かもしれませんが、改めてご紹介します! ①優れた経済性と使いやすさ、そして環境への...