
株式会社カミタケモータースは、自動車販売及び保険販売、それらの関連する商品やサービスを提供する事業者として取扱う個人情報の重要性と社会的責任についてよく認識し、当社における個人情報保護マネジメントシステムを構築して、個人情報の保護に全社を挙げて取り組むことを宣言します。
当社は、あらかじめ特定された利用目的の範囲内において個人情報の適正な取得・利用及び提供を行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行わないこと及びそのための措置を講じます。
当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の安全管理のために必要かつ適切な予防策および是正策を実施します。
当社の個人情報保護マネジメントシステムに関する苦情及びご相談に対して、本人の権利を尊重し内部規程に従って迅速に対応します。
当社は、個人情報保護マネジメントシステムに関する日常の運用確認、定期的な社員教育及び内部監査の実施し、継続的に見直し改善します。
株式会社カミタケモータース
代表取締役 上武 英輝
制定:2022年7月14日
改訂:2025年9月6日
株式会社カミタケモータース
個人情報保護管理者 保険鈑金部部門長 江守香名子
〒573-0005 大阪府枚方市池之宮2丁目30−6
電話:0120-987-060 FAX:072-849-8555(受付時間:水曜日を除く午前9時~午後7時)
お問い合わせフォームはこちら
当社で取得する個人情報は、利用目的を通知し、明示的な同意を得た上で利用します。
また、当社は、お預かりした個人情報は以下の目的に限定して利用します。
株式会社カミタケモータース
保険鈑金部部門長 江守香名子
お取引先からの委託により、自動車及び自動車に関連する商品やサービスに関する業務、保険代理店業務等を行うため
勤怠管理、福利厚生、給与支払、個人番号関係事務(家族に関する情報を含む)、ホームページ及び営業活動における従業者情報の紹介、給付金申請、事業活動における取引先との連絡等のため
当社の採用選考及び評価のため
個人情報の取得時に同意を得た利用目的以外に、法律等に基づく行政機関等への提供、犯罪捜査、保健衛生上の理由で個人情報を提供することがあります。それ以外の第三者に提供することはありません。
取得した個人情報は、当社と同等以上の安全管理措置が講じられていると評価した事業者に委託することがあります。
当社は、保有個人データの利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止及び第三者提供記録の開示(以下、開示等という)の請求に遅滞なく応じます。「個人情報保護方針」の「個人情報保護に関するお問い合わせ窓口」までお問合せください。
個人情報のご提供は任意です。ただし、必要な情報をご提供いただけない場合、各種サービス等がご利用いただけない場合がございます。あらかじめご了承下さい。
当社のウェブサイトをご利用される方の利便性向上のため、また、当サイトへのアクセスを分析するために、クッキーを使用してサイトにアクセスされたコンピュータの識別情報や、訪問履歴を取得する場合があります。クッキーはブラウザの設定で「オフ」にすることができますが、この場合、ウェブサイトのサービスが利用できない場合があります。
クッキーポリシーについて
株式会社カミタケモータース 代表取締役 上武 英輝
〒573-0005 大阪府枚方市池之宮2丁目30−6
保険鈑金部部門長 江守香名子
前項の「c)個人情報の利用目的」に記載しています。
ただし、受託業務に係わる個人情報については、当社が開示等の権限がないため、委託元にお問い合わせください。
当社の個人情報の取扱いについて苦情及びご相談がある場合は、「個人情報保護方針」の「個人情報保護に関するお問い合わせ窓口」にて承ります。
当社は、保有個人データの利用目的の通知、開示、訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止及び第三者提供記録の開示(以下、開示等という)の請求に遅滞なく応じます。開示等請求等の申出先は、「1.個人情報の取扱いについて」の「f)個人情報の開示等及び問合せ窓口」にて承ります。
開示等の請求方法につきまして、以下をご確認ください。
なお、回答に最長で10日間かかることがありますのでご了承ください。
開示等を請求される場合、開示等請求等に関する書類をメールまたは郵送しますので、ご返送をお願いします。開示等請求等に関する書類の到着後、ご本人の記録と照合し、メール、電話等でご本人確認させていただくことがあります。
代理人からのご請求の場合は、以下の書類を添付してください。
利用目的の通知・開示の場合は、手数料1,100円を申し受けます。
当社は、保有個人データを保護するため、以下の安全管理措置を講じています。その他、安全管理措置に関する詳細なご質問は、お問合せ窓口までご連絡ください。